ボルボ アマゾン

ユーザー評価: 5

ボルボ

アマゾン

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アマゾン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 右ハンドルアマゾンのプラグ交換工具はTエクステンションとユニバーサルジョイント

    ◼️アマゾンのプラグは左側です。右ハンドルの場合、ブレーキ倍力装置ことブレーキブースターは左側についていて、しかもB20BのタイプはAteの大型のものがついていて、とにかくプラグ交換の邪魔になる。 ◼️普通のプラグレンチソケットは長さが20センチとか25センチなのでプースターと当たってしまうのだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 22:37 いがちゃん2さん
  • リヤ周りを整理して治した日

    一年位前にちょっと小ましなドラレコを付けたんだけど、仮付けのままでほったらかしにしていたのを、配線し直してちゃんとつけた。後部座席を外して床の掃除や床の穴塞ぎとか。あれやこれや。 停車中や夜間のいたずら監視もついてるし、事故時の速度なども入ってる。 久々にちゃんとしたことをした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 18:44 いがちゃん2さん
  • メーターから変な音がする

    メーターがコトコト音がして距離計が動かなくなったので、予備のものと交換してみる。座席があると交換作業ができないので椅子を外す。頭を下にしての長時間作業は頭に血が下がってしまうから。 なかなか大袈裟な話になりそうだと思っていた。 メーターを外すためには、自分でつけた油圧計や正確なタコメーター、間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 15:52 いがちゃん2さん
  • 汚いボンネット裏にステンシルで型番入れてみた

    うちのアマゾンのボンネットの裏は、過去の戦歴を物語るように、とても汚いのでいつか塗装しようと思っているのです。前は断熱材を貼ったのですがどうやらエンジンルーム内の熱がこもるらしくはがしました。 それで汚いボンネット裏を見ていて、ふと、ここにステンシルで型番入れたらどうかなと思ったのです。 VO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 12:15 いがちゃん2さん
  • 75度レンチ 6-23mmフルセット調達

    1mmステップで75度レンチを調達。安い工具だけど。 実にまた、これが欲しい時があるんだわ。 1mmステップでサーフェイスロック型だとインチでも使えるのもあるし、さらにサイズには公差があって、微妙に主要なインチサイズには兼用できてる気がします。 タペット調整にはこれがいいよね。普通のスパナでやると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月30日 00:24 いがちゃん2さん
  • グリスガン調達

    小型グリスガン 小型グリス グラファイトグリス 1センチ出して 取り付ける ポンプ押してると中に出てくる 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 22:58 いがちゃん2さん
  • 壁のカーボンをエンジンコンディショナーで洗う

    ちょっと前にキャブ調整でずいぶん濃い状態にしてたようで駐車場の壁に真っ黒なカーボンが。 エンジンコンディショナーってエンジンの中のカーボンが取れるというくらいだから当然壁のカーボンも取れるんじゃ無いか。 スプレーしてしばらく放置。 上から中性洗剤をかけてさらに放置して水をかける。 夜見たら乾いて綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 21:12 いがちゃん2さん
  • トランクリッド取り付け工具を溶接で作る

    純正工具が手に入らず、世界のアマゾンはみなとても苦労してトランクリッドのトーションバーを取り付けているという。 それを手作りした記事を見たので、 じゃあ作ろうよということになりました。 こんな感じで。スプリングをかけるところは独自のアイデアで縦溝にしてみました。 できた。 完成を喜ぶ二人 何という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 17:31 いがちゃん2さん
  • ベルトテンショナーゲージを買った

    補器類のベルトの張りはだいたい10kgの力で押して1センチたわむというのを指で押して確認してきた。 これはベルトテンショナーゲージといって、その力を測りながらたわみ量も測るというもの。 物差しなどを使ってベルトの撓み具合を測ります。この場合たわみ量は適正でした。 インチポンド表記なので、13ポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 07:19 いがちゃん2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)