ボルボ S40

ユーザー評価: 4.17

ボルボ

S40

S40の車買取相場を調べる

整備手帳 - S40

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアキャンバーアームキット取付

    eBayで見つけた某国産車用リアキャンバーアームキット。 cusco製の半値ということで密輸しようとしたら送料が高かったんです。 国内代理店に見積を依頼したらそっちの方が安かった(笑) ってことで正規輸入品を購入w 封を開けて一言。 『想像より長い!』 一抹の不安がよぎり夜な夜な車の下に潜り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年3月19日 20:25 さとし@40さん
  • ロールケージ取付

    クスコ製2名乗車用の6点式を中古で購入。 ダッシュ貫通ではなく逃げタイプ。 斜めの7点目は様子を見て追加しようかな。 サーキットに出かけるときはかなりの荷物があるので6点式のほうが自分には合っているような気もします。7点目を付ける場合も脱着式だと思います。 支柱固定部のベース形状も良い感じでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月14日 01:42 さとし@40さん
  • 簡易強化ブッシュ

    変成シリコンにてスグリを埋めて 鍋に浅く水を張って… 蒸しますw 自然乾燥だと5日程硬化に時間を費やしますが、高温多湿条件だとほぼ1日で硬化しますd(^_^o) 後は天候見て組むだけですw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年6月13日 22:01 s40丁稚(仮)さん
  • 天井張り替え

    納車時から垂れてしまっていた天井の内装を張り替える事にしました。 今回は県内の業者さんへお願いしました。 みどり市(大間々)にある、アトリエR/Lさん。 外車、旧車のレストアに強いトータルリペアショップです。 生地は色や見た目から選べます、期間は1週間ほどで予約すれば代車も可能です。 肝心の料 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月16日 14:45 しろくま@9Rさん
  • サーモスタット交換&DIY

    在庫のサーモスタッド。 以前にお馴染みのUKサイトから密輸したブツなんですがあそこのサーモって90℃だったり92℃だったり時期によって設定温度変わるんですかね? ビニール入りだったり箱入りだったり。 今回使うのは92℃設定のサーモです。 先日のマイルドカップで110℃を越える数値を見てしまったから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年6月13日 09:54 さとし@40さん
  • エンジンマウント交換

    カムシャフトシール交換時に周辺パーツを色々と外す中で、ミッション側を吊っているマウントが見える状態になるのでついでに交換することに。↑はエンジン側で関係ないけどついでに。 1(エンジン側)と7(ミッション側)の交換。 下から支える14と23は昨年に強化マウントに交換済み。 カムシャフトシール作業で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月5日 22:44 TAT’Sさん
  • デッドニング施工

    まずはドアの内張りを外します。ドアノブ・ウインドウスイッチパネルを外せば、あとは見えている4本とスピーカーマウントビスの計7本を外すだけです。とても親切設計です。 さて、内張りを外しました。防水ビニールシートが張られていますが、今回は全て剥がしてしまいます。過去の体験談をHPなどで読むと、プチルゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年12月30日 20:06 和尚さん
  • ルーフライニング補修

    ボルボS40T4 MTルーフライニング補修下地処理済み古い生地を剥がすのが大変でした。ガラス繊維の上にペット樹脂系のクッション材が貼り付けられていたので苦労しました。 小西ボンドのキッチンパネル用の接着剤です。良く伸ばさないと段になりなります。正直伸ばしが足りませんでした。 そこし段が出来ています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月2日 06:30 丸 ちさん
  • ボルボ S40のブレーキのトラブルで分かった事

    で、調べてみようかと しかし、このS40には取説無い あった筈なんだけどなぁ もう一台のS40の取説見てみると! ( ○!○ ) ⭕️の中にびっくりマーク みたいなランプ ブレーキ警告灯なんだって ブレーキパッドもあるし ブレーキ液も有るし では何かな 断線? 接触不良? フロート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月12日 19:01 丸 ちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)