ボルボ S60

ユーザー評価: 4.24

ボルボ

S60

S60の車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S60

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • スタッドレスタイヤの硬度を調べてみました。

    YOUTUBEでスタッドレスタイヤの寿命を硬度計で確認していた動画を見てしまい計測したくなり試してみました。 現在装着しているスタッドレスは、ドバイ発のグローバルタイヤブランドZEETEX(ジーテックス)。 2017年6月製造の「ZEETEX WH1000」です。 本当は、ブリジストンの硬度計が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 18:59 HIRO!!さん
  • 【備忘録】夏タイヤのエアチェック&調整

    タイヤ交換時(冬→夏)255kpaにセットしましたが、約200㎞走ってみて少し柔らかさを感じていたので、エアチェックを兼ねて空気圧を調整しました。 前回:255kpa → 今回:260kpa いつも使用している機械は、設定した空気圧になると自動的に止まるものですが、止まってから1度抜いてもう1度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 16:33 あらあら♂さん
  • 【備忘録】ホイールボルトの増し締め等

    タイヤ交換後、約100km以上走行したので、ホイールボルトのチェックと必要に応じて増し締めを行いました。 結果:極端な"緩み"が確認されたボルトは無く、増し締めもホイール1本に対しボルト1~2本ほど。 これで安心して・・・アクセルを踏めます(自爆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 16:57 あらあら♂さん
  • 【備忘録】ホイールボルトの増し締めとエアチェック

    タイヤ交換後約300㎞走行したので、ホイールボルトの緩みチェックと増し締め。 1台分20箇所を確認しましたが、極端な緩みを確認した箇所はなし。 続いてエアチェックを行い、不足していたら設定した空気圧に調整(補充)。 タイヤ交換時に260kPaに設定していましたが、4本共に大きな減りは見られず、改 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 19:06 あらあら♂さん
  • 【備忘録】XL(EXTRA LOAD)タイヤの適正空気圧について

    標準タイヤの空気圧設定値は、国産車の場合、運転席側ドアのセンタピラーに貼布していることが多いと思いますが、輸入車の多くはガソリンタンクの蓋の裏に貼布しています。 うちの子の場合、標準タイヤが235/40R18なので、目標値はご覧のとおり一般道を走行する場合240kPa、高速道路を走行する場合27 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月29日 03:34 あらあら♂さん
  • 【備忘録】夏タイヤのエアチェック&調整

    タイヤ交換後、初のエアチェックを行い空気圧を調整。 4輪ともに260kpaに調整していましたが、2輪が250kpa、2輪が255kpaと若干減っていたので、全て260kpaに調整。 総走行距離:110,866㎞ いつも使用しているGSの機械は、設定した空気圧になると自動的に止まるものですが、確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 20:21 あらあら♂さん
  • 【備忘録】冬タイヤのエアチェック&空気圧調整

    昨年10月末にタイヤ交換後、不定期にエアチェックを行い、不足している場合空気圧を再調整。 エアチェックの結果・・・ 冬タイヤは4輪ともに240kpaに調整していましたが、 ・前輪2輪が235kpa ・後輪2輪が230kpa ・・・と若干減っていたので、全て240kpaに再調整。 総走行距離:11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 19:41 あらあら♂さん
  • 【備忘録】ホイールボルトの増し締めとエアチェック

    タイヤ交換後、300㎞近く走行しているため、エアチェックを行い、不足していたら設定した空気圧に調整(補充)。 タイヤ交換時に250kPaに設定していましたが、大きな減りは見られず、今回は写真のとおり260kPaに調整。 総走行距離:109,269㎞ 5穴なので1台分20箇所の緩みが無いかチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 10:29 あらあら♂さん
  • 【備忘録】スタッドレスタイヤの空気圧調整

    スタッドレスタイヤに交換して約300km走行したので、タイヤの空気圧を調整。 GSの機械を規定量の240kPaに設定。 調整前は右前 215kPa、左前 195kPa     右後 210kPa、左後 205kPa ・・・と、4本とも少ない状態。 各タイヤに充填して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 19:24 あらあら♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)