ボルボ S60

ユーザー評価: 4.24

ボルボ

S60

S60の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - S60

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ取り付け

    AmazonにてAnker ROAV C01を購入。 取り付け後はこんな感じ 助手席側Aピラー上部のフタを開け、ボルトを1箇所外す。 後はツメで固定されているだけなので、慎重に剥がしていく。 剥がした後はドラレコ配線をETC配線と同様に下まで通す。 このときエアバッグに干渉しないよう配線すること。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月23日 08:40 まーちぇんさん
  • ゴーストキャンセラー抵抗取付

    ルーフランプをLEDに交換したら、残念ながらゴースト現象(微点灯)が発生しました。 間接照明だと思い込んで、数日過ごしましたが、やっぱり無理... ┐( ̄ヘ ̄)┌ キニナルワ キャンセラー内臓なのに抵抗が効かなかった大陸性のLED。勿体無いので、そのまま利用します。 今回は、エルパラの「ゴース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年10月31日 15:42 HIRO!!さん
  • デュアルカメラ ドライブレコーダー取付

    早いうちに取付ておこうと、事前に購入しときました。 激安のドライブレコーダーですが、前後同時に録画する事ができるます(^^) 後方のカメラは、バック信号に繋げば、バックカメラとしても、使用する事ができますが、今回は、省略して、ドライブレコーダーとしてのみの使用にしました。 準備したのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月18日 15:31 f_326さん
  • TPMS装着しました。

    パーツレビューにもアップしましたが、予てから計画していたTire Pressure Monitoring Systemを遂に導入しました。 中華製や韓国製みたいな安価な商品も流通していますが、アフターサービス等も考えてオレンジジャパンさんのTP Checkerを選択しました。 アマゾンで特価で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月22日 12:37 shinolarさん
  • ドラレコ用電源確保

    ドラレコの電源を確保する為に 品番:CT773 ヒューズBOX配線2連ソケット ミニ平型ヒューズ を、取り付けます。 センターコンソールのソケットは、空気清浄機で塞がっています。 助手席のエンジン隔壁にあるヒューズボックスです。 左側ブロック、真ん中の列、上から2番目22番ヒューズ(15A)の12 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年4月16日 23:05 ましゃのすけさん
  • オルタネーター中古品と交換

    エンジンを掛けるとゴロゴロ音がしていたので点検。 オルタネーターのプーリーがわずかに振れていた。 そのままの状態で数か月!!前日急に音が大きく、車の外にいても分かる位に。自宅駐車場は娘と嫁が使っていて私の車は賃貸の駐車場に置いているので翌日自宅駐車場に入れて点検する事に。 翌朝車を移動しようとエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月19日 00:34 volvo1007さん
  • お守り(レーダー探知機)取り替え!

    今回導入したのは【COMTEC】(コムテック)の『ZERO 1C』とネーミングされた、シンプルデザインのレーダー探知機です。 本体はこんな感じ。 本日は幸いにもマイナス1桁と"暖かい"(?)こともあり・・・ レーダー探知機の取り替え作業も何のその!! 配線が見えるのがNGなので、配線が通る箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 03:02 あらあら♂さん
  • bluetooth導入

    携帯をスマートフォンに変えたんで、スマートループが携帯でできなくなってしまいました。 なので、機種変に依存しない通信モジュールに変更。 ついでに、ハンズフリーが出来なくなってしまうんで、bluetooth化することで対処。 前より携帯をケーブル接続する作業が無くなって、快適になりました!! 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 18:27 しーたけさん
  • バイザーモニター取り付けぴかぴか(新しい)

    バイザーモニターを付けました現在ハリーポッターをみてますムード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 20:37 麒麟児さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)