ボルボ V50

ユーザー評価: 4.15

ボルボ

V50

V50の車買取相場を調べる

異音 - V50

 
イイね!  
pooke

異音

pooke [質問者] 2007/06/12 00:36

はじめまして。
2月にV50 2.4が納車されました(現在走行距離750km程度)。
まだ1ヶ月も経っていないというのに異音がします。
エンジンをかけて50mくらい走り出すと左フロントから鉄板を踏んだような「バンッッ」というような音がします。
本日ディーラーに点検に出しましたが、ディーラー曰く「ABSの関係でどの車でもします」とのこと。
しかし代車で出していただいたV50(走行距離1200km程度)ではそんな音はしていないと妻から連絡がありました。
皆さんの乗られているV50ではいかがでしょうか?
教えてください。(ご返答へのレスに時間がかかるかもしれませんのでご了承下さい)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • pooke [質問者] コメントID:1026140 2007/03/08 12:35

    やはり皆さま音は鳴っているようですね。
    先日オーディオのチューニングダイヤルの不良でディーラーに見てもらったところ部品交換となりました。
    もちろん無償修理(納車1ヶ月ですので)でしたが、見積額は驚きの価格!
    実費ならば絶対我慢します(笑
    「不具合だらけ」さんの言うとおりVSP期間が過ぎてからの修理が今から不安です。。。

  • コメントID:1026139 2007/03/07 20:34

    ウチのV50もたまに(頻度は低いです)、最初に「パコッ」みたいな音が
    左前方から聞こえることがあります。
    初めて聞いたときはシャフトブーツの音かなと思ってたのですが
    運転中に鳴ることは無いし(本当に最初の一回だけ)、
    振動等他に不具合も無いので調べるの忘れてました。
    で、今軽く検索すると、ABSの初期動作音がする車って
    結構あるようですね。三菱とかマツダとかでもあるとか。
    (よく読んでいませんのでアヤフヤな情報です)

    ウチのV50は今夏初回車検を迎えますが今のところ特に不具合無いです。
    これが果たして「アタリ」なのかと言われると…
    どーなんでしょうね?(^^;

  • コメントID:1026138 2007/03/07 13:22

    走行初めに毎回フロアの下からの突き上げるような異音、確かにありますね。
    Dラーで何度も調整してもらいましたが一向に直りません。。調整後、1週間ぐらいは音が出ないのですが、一度出だすと毎回出るし、だんだん音が大きくなってきます。

    不具合だらけの我が家のV50。
    Dラーメカニックの技量不足、知識不足も加わって、ハズレ車が来ちゃったようです。
    VSP期間が過ぎたら、マイナートラブルの修理代にどれほどかかるか想像しただけで悪寒が走ります。

    売り払おうと考えましたが、下取り価格も酷いものですよ。苦笑

  • pooke [質問者] コメントID:1026137 2007/03/05 10:18

    ご返答いただいている皆さまへ
    本当にご丁寧なご返答ありがとうございます。
    愛車が修理から戻ってきました。
    結果から申し上げますと、音はまだなります。しかしかなり小さくなってきました。なぜかは分かりませんが、調度代車と同じくらいです(修理前の愛車はかなり大きかったです)
    れじぇさんのおっしゃるとおり、20kmくらいで一度だけなります。今回の音の件については、皆さまのご意見からかなりほっとしております。
    PWさんのおっしゃるとおり、今後気づいた点は詳細な説明をもらうようにしていきます。
    本当にありがとうございました。

  • HIRO545 コメントID:1026136 2007/03/03 22:18

    フロアの下からでしょ?
    05年モデルの自分のもありますよ。
    情報は上がってると思うけど改善されてないようですね。
    ABSの・・・ってのは確かにそういう説明だったと思います。
    あと他の理由で鳴るようなことも聞きました。
    その場合は対処法があったと記憶してます。
    誰に聞いたんだったかなぁ。クラブのメンバーだったのは確かなんですが・・・

  • コメントID:1026135 2007/03/03 18:27

    >エンジンをかけて50mくらい走り出すと左フロントから鉄板を踏んだような「バンッッ」というような音がします。
     その音ならうちのもします。エンジン始動後に時速20kmくらいになった時に一度だけなります。この車だけではなく2台前の国産車でもなってたので特に心配しなくてもいいと思いますよ。

  • コメントID:1026134 2007/03/03 18:14

    内装の鳴き、共振は輸入車ではよく発生します。
    エンジンや足周りに異音は注意が必要です。
    自動車の機構に詳しくない方でも、それが問題あるかないかを調べる方法。
    それはディーラのサービスの方に、その原因を聞き、何処からどの様な理由でどのようなタイミングでその異音が発生し、何故それを抑えることができないか 明確に説明ができ、且つそれが事故や不具合にならないことを判り易く(ここが重要)説明してもらえるようであれば、基本的にOKですが、ごまかしたり 他の同車も同様ですから で済まそうとする場合は 何かあると想像したほうが良いですよ。

    真剣に質問し続けると 実は と言うことが多々あります。

  • pooke [質問者] コメントID:1026133 2007/03/02 11:59

    ぼるぼるさん
    返信ありがとうございます。
    昨晩帰宅してから代車のV50に乗ってみたところ、小さい音ですがやはりしました。板を踏んだような「ボン」だか「バン」だか言う音です。
    エンジン起動後の1度だけなんですが。。。

    ちなみに我が家のV50にも犬の鳴き声はしました。
    それはこのサイトで読ませていただいていたため、何だか愛着があります。

  • コメントID:1026132 2007/03/02 10:29

    車内の異音はあります。
    ①フロントのセンタースピーカーのビリビリ
    ②エアコンの通称犬の鳴き声のような音

    でも、エンジンはしませんよ。
    私の車では

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)