ボルボ V60 プラグインハイブリッド カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ボルボ V60 プラグインハイブリッド をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるV60 プラグインハイブリッドオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

エンドゥ-さんのV60 プラグインハイブリッド
V60 プラグインハイブリッドのおすすめカスタムパーツ
V60 プラグインハイブリッドでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
V60 プラグインハイブリッドのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでV60 プラグインハイブリッドのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ボルボ純正 18インチアルミホイール
私は冬にはスキー場通いをするのでスタッドレスが必須なのですが、この車を買ったときに、スタッドレス用としてボルボ純正の18インチアルミホイールをおまけでつけて頂きました。写真のホイールが一番状態が悪いものですが、多少擦り傷が見られますが酷いガリ傷はなく、磨けば綺麗になりそうです。
T8の純正ホイールは19インチですが、購入店の話では、T8のキャリパーサイズでは17インチは厳しく、18インチもホイー ... -
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS EXlete 107M
オーダーから4ヶ月、やっと装着となりました。
リムまでフル鍛造の2ピースホイールです、純正が19インチでしたのでインチアップして20インチになりました。
インチアップになりましたが純正より明らかにバネ下が軽くなった印象です。 -
VST Type-PLS
Type-PLS / オニキスブラック
19×8.0J インセット:42
PCD:108/5H ハブ径:63.4
VSTセンターキャップ
スタッドレス用ホイール
Polestar Engineered は bremboキャリパー装着の為「インチダウン不可」なのはもちろん、適合する サイズ・種類 も限定される中、デザインとコスパ重視で選択(VSTブランドでは 更に高価なモノも選択出来たが ... -
ボルボ(純正) ボルボ純正アルミホイール
4代目からホイール&タイヤを流用する予定でしたがオフセットが合わなく、流用は断念しましたがある事をきっかけに専用デザイン20インチ5Yスポーク鍛造アルミホイール、ポリッシュ/ブラックが入手できたため、夏用タイヤ用に使用します。
V60 プラグインハイブリッドのフロントリップ・ハーフスポイラー
V60 プラグインハイブリッドをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
ボルボ純正 フロントリップスポイラー
フロントに何か装着したいとは思っていたものの 購入検討時の「純正アクセサリーカタログ」には エアロパーツ類は何も掲載されていませんでしたので、「HEICOさん」または「 Bitteさん(=VSTさん)」 のフロントスポイラーの装着を考えておりました。
が、納車前に参加させて戴いたオフ会で 「純正エアロは カタログ落ちはしているが 以前OP設定されていたパーツの在庫があれば購入可能」との貴重な情 ... -
Global Brain リップスポイラー
色々なメーカーから出ているリップスポイラーですが、あまり人と被らないデザインを探していたらめぐり逢いました。
存在感有るデザインで、インパクトも有るので気に入ってます。
視覚的にも(実際にもですが…)かなり低く見えるので、走る所にちょっと気を使うのが難点でしょうか…(^o^;) -
HEICO SPORTIV JAPAN フロントスポイラー
前車からの引き継ぎパーツです。
HEICOさんのカタログに載っているV60は、ダクト部分とセンター部分をシルバーで塗り分けていましたが、今回はオールブラックにしました。
純正っぽいけど少し違う、目立ちすぎないけどある程度主張するパーツです。
今回は1回でちゃんとチリが合いました。前車で合わなかったのはボルボ側のフロントバンパー問題だったかも??😅
めちゃくちゃかっこいいです。
ちなみ ... -
ボルボ(純正) エクステリア・スタイリング・キット
ZB型を購入したら装着したいパーツでした。2023年のACCESSORIESパーツリストからは姿を消したオプションですが2022年用をディーラーにて装着しました。サイドは思ったより外に出た感じとなり、フロントは大きすぎずちょうどいいサイズです。
V60 プラグインハイブリッドのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
中華製 グリルエンブレムブラックカバー
エンブレムだけメッキ調だったので、ちょっと高いけど購入。
結果として満足できる仕上がりです。
V60 プラグインハイブリッドの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのV60 プラグインハイブリッドにはどちらがピッタリ!?
-
OHLINS ネジ式車高調整コンプリートキット
ポールスターエンジニアードの証、ゴールドカラーのオーリンズ製車高調です。
ディーラーで正規に売られている車に、手動で硬さ調整が出来るダンパーが標準装備されていることに先ず驚きました。
路面のボコのいなし方も絶妙な味付けで、流石わオーリンズといったところでしょうか。とても乗り心地が良いです。
現在硬さは吊るしより、推奨値内での硬めに設定しています。
みんなのV60 プラグインハイブリッド~カスタム事例~
みんなのV60 プラグインハイブリッドをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
pangziさんのV60 プラグインハイブリッド
VOLVO V60 Recharge Polestar Engineered
Thunder Grey Metallic
Bowers&Wilkins プレミアムサウンド・オーディオシステム装着車
純正フロントリップスポイラー装着(DOP)
2022.12.28 契約
2023.06.17 納車
前車同様「PHEVのステーションワゴン」が乗り換えの絶対条件でしたので、 ... -
みやピンさんのV60 プラグインハイブリッド
前車のV40CCはコンパクなボディに241psのパワフルなエンジン、AWDで雪道も安心な良い車でした。唯一に欠点がラゲッジスペースが狭いこと。後部座席を倒さずにゴルフバッグを積みたい、我が家のワンコ2匹を乗せてスキーに行きたい。これを実現するために乗り換えました。
今度の車はボルボV60 T8 ツインエンジン AWD インスクリプションと目茶苦茶長い名前の車です。初めてのプラグインハイブリット ... -
チャリダー21さんのV60 プラグインハイブリッド
初めてのボルボ車です。
国内150台限定で、今回が最後の
V60 polestar engineeredとのことで、飛び付きました。 -
ブリッジさんのV60 プラグインハイブリッド
ボルボ五代目にして初のプラグインハイブリッド車となります。大切に乗っていきたいと思います。
-
mohmohさんのV60 プラグインハイブリッド
17年乗った285 V70Rからの乗り換えです、初めてのプラグインハイブリッド。
ボルボの電動化プランに見事に乗っかっちゃいました(笑)。
さすがに前車程は弄れませんので、ボチボチやっていこうと思います。 -
KoyuさんのV60 プラグインハイブリッド
MY2013のV60から、MY2024 V60への乗り換えです。15年目まで乗るつもりだったのですが、軽い気持ちでリチャージモデルに試乗したことがきっかけで想像を越えた超値引きを提示され、予定より少し早い乗り換えとなった1台
B&Wオーディオの実力を引き出すために少しづつデッドニングなどを進めていきます -
やーしんさんのV60 プラグインハイブリッド
ブラグインハイブリッドを試してみようかと思います。
V50以来10年ぶりのVOLVOです。
2021/11/15納車
2125/04/13お別れ
ODO:21,965km -
RB402.jp(旧MS-09RS)さんのV60 プラグインハイブリッド
BP5Eレガシィツーリングワゴン、W204 C-classステーションワゴンを経て、Volvo V60 T6 Inscription PHEVにたどり着きました。
インスタグラム(@red.v60.recharge)、CARTUNE合わせてこちらにも投稿したいと思います。
【インスタグラム】
https://instagram.com/red.v60.recharge?igshid=OGQ5 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19AW(東京都)
685.5万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
159.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
