ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATオイル交換

    ボルボディラー オートマチック トランスミッション オイル交換 ATF TYPE TS           7L ドライブシャフトスプライン掃除 DTC読み取り リセット VST/VCT          合計         39,000円 55,000kmぶりの交換  AT心臓部は極細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月30日 18:30 サーブトウカイさん
  • ATF添加剤注入

    V70のAT不調、2→3速のシフトアップ時に滑る感じになってしまいました。 ATF交換も10万キロ超えるまでしたことがない車両に行うことはスラッジによる目詰まりなどが起こる可能性があるようでリスクのある作業。 その前に添加剤、 ワコーズ(WAKO’S) AT-PLUS 変速フィーリング向上剤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月12日 07:38 ys_roadsterさん
  • 前回より、約2万キロ走行後のATF交換(純正・AW55-50用)

    前回交換が、2013年の3月末。 127007キロ時に6リットル。 それから1年4ヶ月で、ほぼ2万キロ走行したので、 早めにATF交換をVCで行いました。 使用品番 1161640 4リットル 1161540 1リットルが2本 計6リットル。 交換時間は、たぶん15~20分くらい。 専用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月10日 21:14 M875さん
  • ATフルード8.3万kmぶりに交換。忘れてた・・

    しまいこんでいた整備記録をひっくり返してみたところ、一回目の車検の少し前、36,780kmで、「保証修理」でATミッションごと交換をしていることが発覚。全然記憶なし。。しかしそのあとの10年、83,000kmはATオイルを交換していない。(現在12万km丁度) 何とも迂闊というか恥ずかしいというか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月3日 11:29 heico24tさん
  • ATF交換、エンジンオイル交換

    まずは冬越してからずっとしてなかったエンジンオイル交換。 エンジン滲みがでたりしてきているので、最近は鉱物油を入れて、あまり回さないようにしています。 次はずっとやりたかったATF交換。 変速ショックが少し大きくなっていると感じたことと、車庫入れの際など、バックに入れた時のショックはハンパないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 17:26 satchi-zouさん
  • アイシンATFワイドレンジ+に交換 (3L×5回)

    エアクリBOXを取り払うだけでも、結構面倒くさいが(慣れると10~15分くらい)、Dラーに利益を貢献できるほど富裕でもないので、DIY。エアクリBOXをエアマスセンサー壊さないように、適度に慎重に外し、ギリギリ手が届くところにある黄色いレベルゲージがATFレベルゲージ。そこから抜けるだけATFを上 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月24日 15:17 zntrknn@V70R(2 ...さん
  • オイル交換

    150,822km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 21:36 TACK10さん
  • ATF オイル交換

    車を購入して丸三年で三回目のATF オイル交換です。 エンジンオイルと同じ回数交換している様な気が..... 使用するオイルはRed Lineです。今一適合する規格が良くわからず困ります。 ネットで調べる限りDⅢ規格を使用している人が多い様です。 前回はDⅣ規格を使用しましたが、今回はDⅡを購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月26日 11:36 day_V70さん
  • 定期交換20000㎞。

    主治医のSJSにて20000毎に半量入れ替えしてますが規定距離に届くのでメンテナンス頂きました、ゲージの確認し辛さは相変わらずですが主治医任せで(爆) MAGNEFINEも差し換えましたがホントに効果有るのかな?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月18日 20:04 PSUKE0285さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)