ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スペーサー+ロングボルト取り付け

    愛車のホイール引っ込み具合に気になり続け、早2年が経ってしまいました・・・ 重い腰を上げて、スペーサーを取り付けることに。 私の夏タイヤ基準で寸法を測定し、FT15mm、RR20mmを入れました。 (合わせて、ロングボトルも購入) ガイドも購入しました。 (ハブボルトがたってる訳では無いので、ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 00:24 ranj1226さん
  • ホイールスペーサーのハブリング取れた!

    Dサービスでロアーボールジョイント交換、ステアリングアーム交換をやってもらったが、ホイール脱着時にハブリング付き10mmホイールスペーサーのハブリングが取れてしまった(壊れた)。 8か月前にホイールを換えた時に、オレンジのチェーン店でハブリングを着けてもらったが、その時に「かなりスペーサーのハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 20:34 heico24tさん
  • ツラ合わせ

    18インチ化してツラの出具合も確定したので、ツラ合わせします。 ホイールデータ 18インチ 7.5J インセット38 225/45/18 スペーサーは3種類 右から15mm、5mm、3mmです。 KYO-EIの5mmと3mmはM12用なので穴を削って広げないといけませんが、アルミ製なのでヤスリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 14:49 Kenjixさん
  • 懐かしの・・・仕様 タイヤ・ホイール交換

    タイヤ交換時期が来た。ボルベット TYPE-Fのガリ傷が気になっていたのでついでにホイールも換えた。 1インチ大きく見えるのと、掃除が楽なので5本スポークにこだわる。 先日ブログに書いた(関連情報URL)が、ホイールは昔懐かしい ENKEI シュミットモータースポーツ S5 ガンメタ(17イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月24日 18:16 heico24tさん
  • スペーサー(ツライチ化)

    ミシュランHPがヒビ割れとパンクからプライマシー3に交換。 本当はダウンサス組んで、18インチにしたかったのですが…諦めて純正路線で行く事にしました。フロント15mmリア20mmのスペーサーを入れました。 リア20mm 程よく出ました。フェンダーからは出ていません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 13:21 hiace_27さん
  • ツライチ??かな。

    フロント15mm、リア25mm 入れていましたが、、、 ミラーからリムが見えるんですね。(笑) はみ出しちゃってました。(笑) という訳で フロント10mm、リア15mmに変えていきます。 ヤフオクで10mmを 運よく格安でGETできました。 若干怪しいですがツライチです。 まあ、こんなも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 18:24 seki0316さん
  • キャンバーボルト装着w

    アッパー全倒しにしても入らないフロントw 先日購入したキャンバーボルトで無理やり入れますwww 自分でやろうかと思ったけども、合う工具が手持ちで無かったので いつものタイヤ館へw こいつを着けていきますwww ストラット付け根部分の上側にあるボルトを外し キャンバーボルトと差し替えますw こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 15:42 太郎←偽名さん
  • スペーサー取付

    現在冬真っ盛りですが、サマータイヤ装着時の調整します。 スペーサー無しでリアフェンダーから21〜22ミリ入ってます。 後ろから見ると👀この様に スペーサー15ミリとロングボルト 春になってから合わない!はみ出た!など慌てない様にリア1箇所だけ試験装着。 取り付け 錆錆してますので春に対策します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月26日 20:04 V-buntaさん
  • チンピラ化w

    シロノアール様 吊るし上品過ぎて うっかりすると 246現行Bみたいに見えて 何だかナメられてる気分w 遠目で見ると ズングリムックリ具合が ソックリなんだもんw てなワケで ワルな面持ちの中華20インチ導入 のつもりがスポーク形状と オフセット見込あまく 走行不能の大惨事 ´д` ; 止むを得ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月27日 10:08 キドニーなんちゃらの下僕さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)