ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V708B

V70の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - V70 [ 8B ]

トップ 足廻り

  • スプリングアッパーシート&サポートプレート交換

    最近段差等を乗り越えた時に前方から「ガコ・ドコ」と嫌な音がたまにしていて… 維持りをしやすい季節になってきましたので重い腰を上げて、F左右のスプリングアッパーシートとサポートプレートを交換します。 ワッシャーのナット(21㎜)を外して見るとカラーが見事にラバー部から剥離しています。 ジャッキア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年10月4日 20:00 ぉみさん
  • その①、15000キロ走ったのでDIYでATF圧送式全量交換とマグネファイン フィルター交換。

    道具を出すのが面倒です(つД-`) オイル20L全合成油7000円とフィルター4400円と廃油パック3個で1000円なので1万5千円しか掛かりませんw ショップで頼んだら7、8万掛かるから浮いた分で他のパーツが沢山買えます٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃ 先ずはマグネファイン フィルターが厄介なので先に変え ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月16日 19:30 したたかさん
  • 右ドライブシャフトブーツ交換と分解清掃

    右側のアウターブーツが破れてました。バンドの根元できれていました。初めての作業ですが皆様の整備手帳やyoutubeたくさんたくさんみて予習完璧ですが不安もあり… アウターブーツだけでは勿体無いのでマイレ製のブーツのアウト&インのセットを2つ注文しました。グリスは両方、同じタイプでグレー色でした。シ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月11日 22:26 きゃずざえもんさん
  • コントロールアーム 交換 1回目

    最近ブレーキ時のハンドルふらつきや、ハンドルクロスがずれていたり??? 物置から重いアルカンジャッキを引きずりながら出し、車体を持ち上げてコントロールアームのブッシュを見ると、何かちぎれている… スピンドルロア部・赤丸のナット15㎜を緩めて外して… 更に、サブフレームのナット18㎜を外して スピ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年5月22日 23:55 ぉみさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    この前、見つけたタイロッドエンドブーツのヒビ。 放置しておくと、気になるので交換しました。 まず、矢印のナット(18mm)を緩めます。 インパクトレンチで一気に緩めちゃいました。 タイロッドエンド プーラーを使って、タイロッドエンドを抜きます。 ブーツに付いているリングを外すと、ブーツが外れます ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年6月14日 20:28 smasudaさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    タイヤ交換時に、シャフトブーツの切れ発見!仮面ライダーを見ながら感動して泣く、ガレージエグゼの主治医、宮○氏にTEL、 部品手配してくれました。 届いた部品が、これ スムージー シャフトブーツ シャフト外さなくても交換出来る部品 昔 シャフトブーツ交換で 出回ってた部品 安くて簡単 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年4月17日 20:37 TD-05さん
  • ボルボV70(8B5244)・05年式以降のパワステタンクとホースへ変更

    もう既に2011年に対策した、過去ネタです。 2011年11月、108,278キロにて交換済み。 99~00年式モデルのV70 01~03年式モデルのV70やXC70の中古車両は パワステタンクのキャップや下部からのオイル漏れや、 タンクが膨張した状態で販売されているのが9割(個人的見解)かと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年12月23日 08:17 M875さん
  • タイロットエンド:ボールジョントブーツ交換ついでに ヒスタビリングも交換

    大野ゴム製品 を今回は 使用します。 タイロットエンドが レガシィ系 ボールジョントが サンバー系です。 作業効率を考えると まずロアーアームを外し ます。 外したロアアーム ボールジョントブーツ交換 お次に タイロットエンドブーツです。 作業してると 画像を忘れます。 SSTを使い取り外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月3日 17:14 auto875さん
  • AT滑り(AW55-50) 7月2日より悪化

    2010年末に875を購入してから12年。 2022年の6月頃から、 1→2速、2→3速 アクセルを踏み込んで、 エンジン回転数が2000回転まで上がった時に 瞬間的に回転数がブォンと上昇して 変速するという症状が頻繁し出して、 何となく放置してたら、 7月2日、 踏み込んでも 3000〜40 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年10月14日 18:16 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)