ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

整備手帳 - V70

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 「テイキテンケンノジキ」が出ました

    「テイキテンケンノジキ」が出ました。 何度目でしょうか。リセットしました。 1.keyをACC【Ⅰ】へ 2.トリップメーターのリセットボタンを押す 3.押したまますぐに 4.keyをON【Ⅱ】へ廻す  注:リセットボタンは押したままです 5.黄色の三角警告灯が点灯  これでリセット完了です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月30日 20:15 macknopapaさん
  • ナンバー封印カバー

    大晦日に落札した、 ペットボトルのキャップを流用した ナンバー封印カバーです。 元日発送で、翌日届きました。 ※左側は別売のアタッチメントです。 封印には、 そのまま填まる様な感じですが、 走行中に 振動でポロリ、なんて事も 有りそうです。 反対側に アタッチメントを取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月2日 21:46 M875さん
  • アルミテープチューニング、その2

    その1からの続きです 色々と貼り付けいってます。 エンジンルームの続きから ラジエターファンのプラスチック部分 にギザギザアルミテープを 運転席ヒューズBOXの蓋 にも バッテリー側面と 諸々貼って行きました。 一気にやっていますが、 以前に乗っていたファンカーゴで 効果が体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 12:15 おはなやさんさん
  • 無知な為お任せでPROショップに依頼した過ち

    2008年の9月頃の事です。 1999年のV70がまだ登録後10年たってないころ、それまでは故障等もなく、劣化部品もなかったので補修に関する知識はなく、車の機械的構造もあまり知識は持ってませんでした。 しかしこのころに窓の開閉が時々しなくなったり、LLCが継続的に減る事態やヘッドライトが暗く感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月17日 21:31 nassauさん
  • E@Tech TuneChip CA (チューンチップ)取付

    当たった〜 11万キロ,足回りのヘタリもあると思いますがタイヤを交換してから妻が 「ゴトゴトと言うかガツンと振動がくるようになったよね」 と。 同じミシュランでもこんなに違うの?と思うくらい自分でも分かります.ST印なしのミシュラン プライマシー3が良かった. 丁度いいタイミングでtamtam ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月15日 11:17 yougoさん
  • E@Tech TuneChip CA (チューンチップ)取付

    イーテックさんから無料モニターの商品が届きました! 以前、特にリアのコーナリング性能を強化したく、カーゴルームタワーバーを装着しました。 効果は歴然、しっかりカーブで後ろもついてきて楽しい車へ変化したのですが… どうもリアからの突き上げというか、乗り心地が悪くなったような気が。 タイヤも劣化し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月1日 11:01 tamtam3105さん
  • 格安ドラレコ

    整備ではありませんが、写真をたくさん貼れるのでここに投稿します。 先日ブログに書きましたが来週に3日ほどレンタカーに乗るので、その後はV70の後方に付けようかと思い格安ドラレコをインターネットで買いました。 値段は送料込みで1980円 説明書はもちろん中国語 画面の表示のことばは日本語に設定でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月26日 11:26 nassauさん
  • エアコン!!ガス!!!

    去年からエアコンが壊れたと思っていたら… ってわけでVOLVO CAR名駅北にて点検 センサーとか、コンプレッサー系だったら嫌だなと思いつつガスを入れてみようという事でエアコンガスを一本入れて見た結果、 ほとんど入ってませんでしたよ?って なんやてー???? じゃあ2本目お願いします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 11:24 かずゆき@VHRさん
  • エアコン修理

    コンデンサーからガス漏れです。。。 事故の後遺症でコンデンサーが歪んでいました(^_^;) 取り外しはフロントバンパーグリルを外し、アッパーコアサポートを外します。 フォグなどの電装配線を外して完全に分離した方が良いでしょう。 大まかには、こんな感じです。 苦労したのはコンデンサー自体の引き抜きが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月29日 21:10 あおい@285Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)