ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V708B

V70の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - V70 [ 8B ]

トップ 内装 エアコン 修理

  • エボパレーター洗浄

    エバポレーターが凍ってしまい風が出なくなる症状が解決せず、重い腰をあげてエボパレーターの清掃をしました。 初めてブロアモーター外したのですが、恐らく新車時から去年までフィルター未装着でしたので埃や砂の汚れがびっちりついていました。 ブロアモーターの取り付け穴から奥を除くとエボパレーターが見えます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月2日 19:16 すべたさん
  • エアコン風向サーボモーター交換

    納車時からサーボモーターの不良でエアコンの風向が変わらず、不便だったのですが、先日ヤフオクに中古品が出ていることに気づき、即落札。 新品交換でも良かったのですが、風向切り替え、温度調整、外内気切り替えのサーボモーターは全て同品番ですが、それぞれ動作が異なるためディーラーなどで割り当てをしてもらう必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 19:31 すべたさん
  • ACプレッシャースイッチ交換

    クーラーを効かせて1時間ほど経つと、急激に風が弱くなり、「ゴーーーー」という風が詰まったような音がし始める現象に悩まされていました。 初めはフラップサーボモーターを疑ったのですが、正常に動いている様子。 風口から白い冷気がモクモク出ることがあり、ここでピンときて、エバポレーターが過冷却で凍ってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月6日 01:49 すべたさん
  • ヒーターコア交換

    エアコンをつけたら水蒸気がモクモクでるようになってしまったので、ヒーターコア交換をします。 予想はしていましたが、助手席下はそこそこクーラントでビショビショ。 運転席側の大きなステーを外さないと、sc930用の大きなアンプが取れません。 とります。 アンプ外します。 アンプ固定用ステーは助手席側か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月28日 02:42 すべたさん
  • ヒーターコア交換

    去年の秋ごろから覚えのある臭いが車内に漂うようになり嫌な予感がしていました。 クーラントが激減するわけでもなかったし、ヒーターコアは2016年8月に交換しています。 ところが3月に入って臭いと車内の曇りがひどくなり、チェックしたところ緑の液体が滲み出していました。 ヒータコアは3年半しか持ちま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 23:03 G-Waveさん
  • ブロアファン異音により中古品と急遽交換。

    エアコンパネル警告の点滅モードも無かったのですがエアコンMAXにしてるのに音ばっかりで風が弱かったのでこれはまずいと思い壊れる前に予防交換の為ブロアファンとレジスターのセット(美品)使用頻度少なめを3000円でネットでゲットしていざ交換です。 まずはアンダーカバーとダッシュを外してブロアファンにア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月28日 05:23 したたかさん
  • 室内温度センサーがホコリで詰まった!

    先日のエアコンガス補充のあと、室内温度センサーも掃除しようと、グリルの上からパソコン用のブロアーで吹いたら、ホコリでセンサーのファンが詰まってしまいました。 それ以来、異常を知らせるエアコンパネルのランプが点滅。。(T-T) 今までやったことがなかったのですが、みなさんがオーディオを外してセンサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月3日 14:14 kishikawaV70さん
  • 助手席側ダンパーモーター 交換

    7月のある朝の事。仕事に行くのにエンジンを始動したら、赤丸ボタンのオレンジランプが点滅している… 室内温度センサーかと最初に思ったが、センサーファンは作動している… 色々と操作をしていくと助手席側の温度調整が全く出来ず、16℃に設定しても体感的に27℃位の温風が出てくるのを確認。 冷風と温風が混 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 01:48 ぉみさん
  • ブロアモーター交換 ~ 左ハンドル用を流用

    エアコンランプ点滅で風が出て来なくなりブロアモーター故障のようでしたので、ヤフオクで中古品を購入しました。念のため取りつけ前に最高回転にしてみると危険そうな火花が散っており若干焦げ臭い匂いもしたため取り付けを断念。また落札してもさすがに15年間以上も前の中古回転部品は長持ちしないだろうと新品を買う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月30日 03:05 nariymmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)