ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ヒューズ掃除

    tamtam3105さんの整備手帳を見て ちょうど修理から車が戻って来たので ヒューズ掃除してみました。 取説を取り出して リアから 位置番号を確認しながら オーディオとコンピューター関連を中心に行いました。 外してビックリ足真っ黒(о´∀`о)yy ヤスリと接点復活剤でお掃除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月17日 17:59 おはなやさんさん
  • ヒューズ接点磨き(オーディオ関連編)

    諸先輩方の弄りを参考にさせて頂きました! 出来る限り体感したいので、今回はオーディオ関連のヒューズに特化して作業しました^_^ 接点が黒くなっていたので、耐水ペーパーで研磨 その後これを接点に吹き付け カーゴルーム左側 6番 CDチェンジャ 7.5A 14番 サブウーファ 15A 17番 オーデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年11月15日 22:06 tamtam3105さん
  • 続々・ブレーキランプ修理からの...終了

    前回、トランクヒンジ部分の断線作業をして数ヶ月たったところ、再びハイマウントブレーキランプが不点灯になりました。トランクの開閉でダメージを受けたのかと。 今回の新兵器電池式ハンダゴテはここの修理のために購入してみたのでした。 前回保護した所を再度剥がしていきます。 やはり1本だけコネクターから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 14:17 tsuiabiさん
  • ドライブレコーダー点検、調整

    夏前から ドライブレコーダーがいつの間にか、 電源入ってなくて……………… たぶんカーペット下に設置した 分岐ソケットが外れたんだろうとは 思ってましたが、 なかなか作業するのも面倒くさくて、 フューエルフィルター交換の序でに 工場長に点検お願いしました。 予想通り、 ソケット外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 15:32 M875さん
  • PPT取付時のエラーメッセージ

    昨日(8/4)スロコン(PPT)を取付と同時にエラーメッセージが… 本日は早朝に早起きして、調査しました。 当初、通電しなくなるまで15分程度待ち、コネクタにPPTを割込ませました。 しかし、初めてキーをひねって直ぐに エンジン システム ハヤイジキニ テンケンヒツヨウ 確かにアクセルの開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年8月6日 17:07 tamtam3105さん
  • エンジン振動発生!

    停車中に発生した、ドドドっとエンジン振動しました。 回転数は変化ないのに、何故?? アクセル踏んでもなかなかスピードも出ず、暫くすると、メッセージが。 「減速を試みる又はシフトアップ」 減速はともかくシフトアップはマニュアルじゃないし、どうにもこうにも。 しかし、どんどん酷くなる振動。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 22:29 voldogさん
  • ウインカーレバー清掃

    写真はありません、ウインカーの右を出すと途中で付かなくなったりしてたので接点の掃除を! ボス部分のカバーの下のネジを外します、するとウインカーレバーのネジが2つ出てくるので外します、ウニウニするとレバーが抜けます、基盤のネジを外すと接点があります、紙やすりで優しく磨いてあげました! あとは逆に組み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月8日 12:07 ナベ監督さん
  • パワーエアコン プラスの投入

    本日、仕事帰りに愛車の主治医のシュンエイさんにエアコン添加剤の予約していました。 傾いて見えなくてすみません。施工して頂いてるので、下手に触れなくて撮りました。 故障は嫌いだけど、作業中のボルボ好きなんですよねぇ。注入後は、へんなコンプレッサーの波打つ苦しそうな音が止みました。取り敢えず効果を感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月29日 20:06 voldogさん
  • ヘッドライトワイパーモーター不具合

    先日の事ですが、 帰宅したら、 右側のヘッドライトワイパーアームが こんな感じに上がったまま下がんなくなりました。 昔から 850や875,940や960は ヘッドライトワイパーモーターの不具合は 定番化していますね。 (新車クレームでの交換もよくありました。) 試しに手で戻そうとしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月15日 08:13 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)