ボルボ XC60

ユーザー評価: 4.42

ボルボ

XC60

XC60の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - XC60

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヘッドライトのクスミ

    自車ではなく、パートタイムラバーのPRIUSヘッドライトのプラッチックもとい、プラスティックカバーがあまりにもアレなので、磨きます。 使用するのはコレ。 分厚い系のペーパークロスを湿らせて、 適量付けて、 ひじを左わき下からはなさない心がまえで...やや内角をねらいえぐりこむようにして打つべし! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 18:21 N-Oさん
  • ルーフレール コーティング施工

    欧州車のウィークポイントのモールの白サビ。 白サビ防止のコーティング剤を施工しました。 ボディに付着しない様に養生します。 剥離剤(脱脂剤)でルーフレールを脱脂します。 脱脂が終わって乾燥したらコーティング剤をキッチンペーパーで塗布します。 塗布したら別のキッチンペーパーでムラのない様軽く拭きあげ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 17:41 元黒さん
  • 洗車備忘録

    洗車するつもりは無かったのですが、先日の降雪で車庫の屋根からの雪解け水が錆と共にボディに垂れていたので、仕事前の早朝簡単洗車です。 寒いので給湯器から60℃のお湯を使用。 アルカリ洗浄剤と鉄粉除去剤を使用してとボディを洗浄。 よく濯ぎ、水滴がついたままボディ全体にPG1-R改希釈液を噴霧し、拭き上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 08:56 元黒さん
  • 早朝洗車

    朝5時からスタート。 純水器導入から累積850ℓ使用しておりますが、まだ0ppmを保っております。 早朝なので高圧洗浄機は使用しません。 純水で埃等を流します。 撥水角はもう少し上げたいところですね。 ORIGINで脱脂洗浄し、その後よく流します 水滴をざっくり拭きあげて、オーバーコートにPG1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 11:21 元黒さん
  • 洗車備忘録

    時短洗車です。 ケルヒャーで埃を落としてから泡立ちの良い中性シャンプーと泡が立ちにくい酸性シャンプーを1:2で混合しフォームノズルで噴霧。 水滴を拭き上げて、オーバーコーティング。 無謀にもR改とグラフェンコーティングをマイクロファイバー上で混ぜながら塗布してみる(笑) オイリーな感じになり拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 07:22 元黒さん
  • 油膜取り&撥水コート施行

    先日の梅雨入りに伴い、ウインドの撥水が足らないために油膜取りと撥水コートが同時に出来るタイプをチョイス。 夜な夜な塗り塗りして乾拭きにて拭き取りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月11日 20:00 つうパパさん
  • 洗車屋さんで洗車

    正月にスキーに行ったきりで酷い汚れでしたが、膝の怪我の為自分で洗車出来ないので久々に専門店で洗車してもらいました。 https://grove-vehicle.jp/ プレミアム純水洗車コースをお願いしました。 商売では決まった時間内に仕上げなければならないので流石、効率の良い動きをされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月27日 16:17 元黒さん
  • 洗車備忘録番外編(XC90)

    代車洗車備忘録になります。 代車はXC90になりますが、流石ディーラーの試乗車。 適当洗車でスケールがびっしり。特にガラスは酷かったです 時間が無かったので画像は少なめです。 純水の節水の為、ケルヒャーを使用。 画像はシャンプー洗車後。コーティングはされてない模様。 この様なピアノブラック部のスケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年7月25日 04:07 元黒さん
  • 純水器通水テスト

    一通りの配管が完成したので通水テストしてみました。 青いフィルターハウジングは純水器の前に水道水の塩素除去の為に設置。塩素を除去した方が純水器のイオン交換樹脂が長持ちするとの事で活性炭フィルターを使用しております。 活性炭フィルターの後の水を試薬で確認。 写真右は水道水。 写真左は活性炭フィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月10日 14:35 元黒さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)