ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • やっちまったよ‼️ホイールガリ傷😱

    9月の3年目の車検時に、「これからも大事に乗って行こう」なんて書いておきながらの、ホイールにガリ傷付けちまった😇 あーあー。箇所は右リアの一枚のみ。外郭部とスポーク部。 こっちは結構エグれてます。初めて行く文京区の住宅街で、縁石というか、凸凹したデカイ岩のある狭〜いT字路を右折時にガリッ、ショッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月1日 20:07 Eastbourneさん
  • ホイールガリ傷リペア

    コインパーキングの土台でTSWのホイールを擦ってしまい、確実にリペア出来る所を東京都内で探していました。都内の東中野の住宅地の中にあるショップ「LE RESTAURO」さんにお願いしました。 しかし、工房に行くまでは東中野の本当に細い裏路地で、一方通行も多く大柄なXC90には結構キツイ道でした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月28日 18:18 saksanさん
  • ホイール補修続編その②

    続きです。 そんなこともあろうかと、逆転の発想で シルバーになったタイヤを黒いマジックで 塗ることに。 ところが、塗る前にペロリと塗装が剥がれてきた。 これはラッキー。 そして完成しました。かなり荒いですが、 満足レベルです。 施工前がこれなので、まぁ良いでしょう。 やっぱり脱脂等手順を省いたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 20:05 Take007さん
  • ホイール補修続編その①

    早いものでホイールのガリ補修失敗から約1年、ついに決意して再度補修することにしました。今回のお供はこの方々、マスキングテープ、ホイールカラー、クリアペイントです。 施工前。1年経って削ったところが酸化してドス黒くなっています。見ないようにしていましたが限界です。 今回の手順は、 洗浄⇒マスキング⇒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 20:01 Take007さん
  • パテ失敗

    大きなインチのタイヤの宿命、ホイールの傷。私のも前オーナーが付けたであろうものがバッチリありました。 切り詰めて何とか2台維持している私。業者に出す余裕はありません(優先順位があります)。そこでDIYですることに。 昨年末の寒空の下、作業開始。傷を擦って平らにし、パテを混ぜて塗り、12時間以上乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月27日 13:47 Take007さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)