ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 右リアハブベアリング交換。

    流石に自分でやるのは不安なのでお願いしました。 漸く静かに成りました。 でも出費は痛い‼️ 去年左リア交換しているので リアは両方新しくなってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 12:33 vol0909さん
  • フロントデファレンシャル交換

    昨冬、4駆にしては雪道でのトラクションが弱いと感じていたボルボさん。 幸いにも昨冬は暖冬ゆえ雪も少なくスタックするような事も無かったのですが・・やはり備えは必要です。 11月初旬、冬将軍到来を前に原因を究明すべくディーラーに持ち込んだところ、リアタイヤがほとんど回転していない・・つまり「4駆じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月14日 01:05 じゃっくはうあ~さん
  • エアサス故障

    本日の乗り始めで、エンジンかけて少し経った時にコンプレッサーから盛大な音が発生し、サスペンションエラーが表示されました。 車高は乗降モードくらいの高さを保っているので、足回りのエア漏れではなさそうですが、ドライブモード変更による上げ下げはできません。コンプレッサーからメーターまでのホースか、フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 14:59 ナチョリスさん
  • XC90で初の?ネオチューン

    不満であった一般道の乗り心地改善の為 2月上旬にネオチューンを施工致します。 いままでXC60、v40などのボルボは施工実績はあるが XC90は施工事例が無いとの事でしたので、皆さんに共有出来ればと思います。 また施工されたら乗り心地レビューしたいと思いますので宜しくお願い致します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月12日 18:11 TKFM90さん
  • エアサス故障 再発

    昨年の9月に発生していたサスペンションエラーが再発しました。 症状はほぼ同じで、エアサスの車高調整が機能せず、ついでにアイドリングストップも機能していません。アイスト不全の症状は前回もあったのですが、その時はサスのエラーとは無関係ではないか?という結論でしたが、やはり関係があるように思えます。まあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月8日 13:24 ナチョリスさん
  • 4輪アライメント調整

    中古車で購入したXC90ですが、試乗時にも少し気になっていたのですが、直進時のハンドルセンターがやや右に切れていました。 角度にすると極微妙な2~3°といった感じでしょうか? 真っすぐは走るのですが、タイヤの偏摩耗などもリスクでもあるし、 何よりこの車の特長はゆったりと長距離をクルージングだと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 09:45 Ecoboostさん
  • スタビリンク交換

    スタビリンクのブーツが切れてたので、車検時に持ち込みで交換してもらいました。 ヤフーショッピングで2本セットで安いやつ❣️ 52757マイル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 14:00 n_kenさん
  • XC90 2度目のアライメント調整の結果

    今年7月にタイヤ館で調整したアライメント測定前後データ。 ちなみにXC90はトゥしか調整出来ない。 調整後も真っ直ぐ走らなかったため、運転するのが嫌になり、休日はゴルフばかり運転してた^_^; しかし先日のオイル交換時にディーラーに相談し、他の案件と一緒に対応して貰うため1週間預けることにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月30日 23:27 メロンパンダさん
  • エアサス故障 再々発

    4月以来のエアサス故障。再々発です。 今回は一番最初の発生状況と似ており、ドアロックを解除した瞬間「バシュッ!」と空気音が鳴り、サスが乗降モードのまま上がらなくなりました。 明日からディーラーが開くようなので、見てもらおうと思います。 即日で修理完了しました。 これまでの度重なるコンプレッサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 21:08 ナチョリスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)