ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 備忘録 スタッドレス→サマー交換

    11/26に交換したスタッドレスをサマーへ付け替え。 スタッドレス履き替え前に撮った武甲山 84034-80572=3462キロ 4ヶ月半 なので月800キロ平均、ペースがやや落ちた。 2017/10〜 STDL装着期間 : 12月〜3月 サマー装着期間: 4月〜11月末 締め       ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 00:58 Eastbourneさん
  • 4輪アライメント調整

    中古車で購入したXC90ですが、試乗時にも少し気になっていたのですが、直進時のハンドルセンターがやや右に切れていました。 角度にすると極微妙な2~3°といった感じでしょうか? 真っすぐは走るのですが、タイヤの偏摩耗などもリスクでもあるし、 何よりこの車の特長はゆったりと長距離をクルージングだと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 09:45 Ecoboostさん
  • スタビリンク交換

    低速でのカタカタ音があったのと、ブーツの切れを指摘されたので交換。せっかくなので左右交換。 マイレ製のhd品。後で純正よりブーツの耐久性が無い事が判明したが、そのまま取り付け。 18ミリのソケットやメガネ、あとは薄型のスパナ等、特殊な工具がないとできません。 倅が手伝ってくれたので捗りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 08:20 なめちゃん。さん
  • スタッドレスからサマータイヤへ

    また明日から寒気が来るらしいので、暖かいうちにタイヤ交換敢行。 風が強くて頭ボサボサ笑 最後に空気圧チェックして、スタッドレスタイヤを洗って終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 14:22 みなごんさん
  • 夏タイヤに入替てもらいました

    やや前になりますが、暖冬で積雪路を走る機会も今シーズンは無さそうなんで、いつものGSにて夏タイヤに入替えをお願いしました。 備忘録 交換時8136km 今シーズン686km使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 13:06 けんぱぱ(・∀・)@ら組さん
  • ホイール塗装

    ガリキズのパテ入れ 足つけ 1000番くらいかな? ビードは落として作業しました。 脱脂後塗装 裏をぬってから、表を塗りました。 塗料は、イサム塗料のエアーウレタン マットブラック 両面塗って6本でたりました。 カッコよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 09:18 なめちゃん。さん
  • 夏タイヤに交換

    ミシュランのスタッドレスタイヤから 夏タイヤへ交換です。 タイヤ&ホイールを新セットにしまして、タイヤはBF Goodrich Trail-Terrain T/A 19インチです。19インチだとブラックレターなんですよ。 ホイールは ERST S10-Rです。 リアにはERST-10mmスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 19:58 tomosoraさん
  • フロントスペーサー15mm

    フロント左右共に15mmスペーサー(リアも同様15mm) やはり当たるかなとと思ったとおり、 バックで目一杯切るとタイヤハウスに当たります。 前進時は車の姿勢によって当たる時と当たらない時が。 まー、軽くなのでそのままにしておきます。 が、既に物足りなく、 まだまだ出したい願望に囚われてます 苦笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 18:08 chomo0704さん
  • 15mmスペーサー

    15mmスペーサー入れました。 5H-PCD108 厚さ15mm(外径150mm) ハブ:内径63.4mm/外径63.3mm/高さ10mm ハブクリアランス14mm未満 ロングボルトは、 M14xP1.5/首下45mm/ 座面テーパー60、17HEX といった感じ こちらはスペーサー入れる前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月21日 11:44 chomo0704さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)