ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャー液が出ないのと、仮復旧

    とある週末、高速道路走行中にウォッシャーを作動したところ、液切れ発生。PAに立ち寄り補充も出ない。 緊急点検開始 ①ヒューズ確認 OK ②タンクからの水漏れ 大丈夫 ③ポンプ作動 OK 詰まったか?作業用の細い針金が無く その日は終了。 改めて、修理用のツールを購入 どうも詰まった訳では無い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月26日 00:01 Qろんさん
  • リアワイパーレス化

    今までSUVを乗り継いできてほぼ使うことが無かったリアワイパー、この車も取り外しちゃいます。洗車もしにくいし。 見た目がスッキリします。 10ntyanさんがやられてるのを参考にさせてもらいました。 まずはワイパーのカバーをこじるとナットがあるので外します。大きさは13㎜です。 外したらワイパー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年1月31日 14:24 kojishunさん
  • リアウィンドウワイパーアーム交換

    2016〜18年式のXC90は、リアワイパーアームのカバーが短いタイプ(ワイパーブレードが半分はみ出ている)が装着されています。 2019年式以降は、マイチェン前のモデルからでもワイパーブレードが全部カバーされる長いタイプに変更されています。 この長いタイプが羨ましくて、密かに変えたいと思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 13:50 ナチョリスさん
  • 根こそぎ交換

    え〜…本当はブレードだけ交換するはずで部品買い揃えていたのですが、整備出してる車屋さんが親切心でブレード外そうとしたらバキッと。 余計なお世話状態でアームの接合部が折れてしまいました。 そんな訳で後日アーム&ブレードセットで購入、さっさと交換します。 付け根のカバーを外すと13mmのネジが現れるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月24日 22:59 railedgeさん
  • リアワイパー除去

    リアワイパーを外しました。 見た目がスッキリして、未来感が高まりました 内装は上部の左右部品は爪で引っかかっているだけなのでそのまま引っ張れば大丈夫です。 下部は三角表示板の裏に二本ビスがあります。 ワイパーを外し、リアワイパーのモーターを取り外します。 窓ガラスは約30mmです。 31か32m ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月31日 17:00 10ntyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)