ボルボ XC90

ユーザー評価: 4.27

ボルボ

XC90

XC90の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - XC90

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ライセンスプレートフレーム取り付け

    ナンバー取得時にあらかじめディーラーに預けておいて取り付けしてもらいました。 このXC90含めてボルボのリアゲートナンバーは、フローティングで取り付けられているので、洗車時の拭き上げ時にナンバーのエッジでケガをしそうで好きではありません。 ですので、このパーツは必須で取り付けています。 ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 16:58 Ecoboostさん
  • 自作マッドフラップ大型化 フロント

    自作のマッドフラップ(フロント)を機能重視で大型化しました。 素材は前回同様ポリプロピレン2mmです。 前作は、見た目重視で あえて小さく作りました。 でも、どうせ付けるなら機能的な方が良いと思い作り直しました。 横へのはみ出し量を増やして、これでタイヤ幅ほぼいっぱいまでカバーしてくれるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 12:07 tomosoraさん
  • エシュロンボディーコーティング アンダーコート施工

    エシュロン ガラス系 コーティング アルミ素材がここまで綺麗に 施工前 生まれ変わりました サイドのモールも綺麗に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 05:41 yukkyyyさん
  • シャックル取り付け

    市販のシャックルを購入 純正の牽引フックをベースにしようとしたが、 長過ぎて横から見た時にシャックルがかなり 飛び出てかなり不格好だったので、ホームセンターで部品探し。 差し込むボルトとシャックルを取り付ける部分を 別けて購入。 その後、マッドブラックで塗装。 ただ、シャックル付けると隙間が空 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 20:28 chomo0704さん
  • ノーズブラ

    ホイール替えてから直後にノーズブラ付けました。 確か2万円弱だったかな?? この時はまだメッキ部分のラッピングはしてなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 20:15 chomo0704さん
  • クリスタルキーパー

    キーパーラボでクリスタルキーパーをしてきました 自分で水垢取りは事前にやってみたんですが輝きは新車には劣ります ポリッシャーでしっかり磨かないから水垢残ってしまいました、、 コーティングは下地処理が肝心なので新車ですぐやるか業者に頼んで磨くのが大切ですね 費用はネット割5%で約27,000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 22:08 ききねこさん
  • バンパーに隙間

    右のヘッドライト下とバンパーの隙間がいつの間にかあいてる、、 手で押すとパカパカします 左側は右に比べて隙間は少ないが空いている 展示車の状態 ディーラーに聞いたらバンパー裏にある、プラスチックのブラケットに付いてるツメが曲がって来てるのが原因だとか 最近の日本の暑さだと樹脂パーツ劣化早いのかもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 20:10 ききねこさん
  • 自作マッドガード

    2mmのPP板でマッドガードを作りました。 最初は紙で型を取り 次に厚紙で作って仮合わせ。 これが試作の仮マッドガードです。ここから少しサイズを変えました。 固定方法は純正と同じです。 スッキリとして 必要最低限の大きさにしました。これでしばらく様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 05:33 tomosoraさん
  • 下周り洗浄、コーティング 落ちあり 笑

    久しぶりの投稿失礼致します 笑 以前、妻の日産車を車検に出した際に、オプションにあった下周り洗浄とコーティングを軽い気持ちでお願いしました。 戻ってきた車を確認すると、、期待以上の仕上がりでビックリ、感動領域の仕上がりでした。 流石に日産にボルボをお願いしたら断られちゃうよなぁ〜と思いながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 02:16 doublesix@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)