ヤマハ アプリオ

ユーザー評価: 4.36

ヤマハ

アプリオ

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - アプリオ

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツボディ加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • シート交換

    大きな穴が開いてます 針留めされてるとこをマイナスドライバーでこねていきます 朽ちてしまいたカバーを剥ぎ取ります 新品カバーを仮合わせしてからタッカーで撃ちまくります 大丈夫かなって思ってましたが結果的になんとかなりました これでバイクライフが楽しくなりそうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 23:14 たけちん@さん
  • シート張り替え

    行きつけのショップで張り替えていただきました。(^^) 穴だらけ🕳、つぎはぎだらけ(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月18日 22:10 タジごんさん
  • ロンホイ化にする為に・・・。2

    久しぶりに日曜を弄り時間をいただいました。 フラットバーに穴開け・曲げ、パイプを刻んでデカワッシャーに溶接してエンジンを左にオフセットしただけでしたが形は出来た・・・。 長ッ! ショックは付けると色々機関的に問題が出るので、がっちりとリジットにします。 マフラーも3分の1くらいは短くして。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月11日 09:32 hide4430さん
  • ロンホイ化にする為に・・・。

    ちょっと時間があったのでやってみました。 カウルなど付いていないのでイメージが湧きませんが、キャブやメットインの箱などからこの感じがいいかも。 この辺だとキャブワイヤーをちょっと弄って、タンク下を少し切り落としてあげれば、OKでは。 エンジンは左に3~3.5cmオフセットしてあげればよいと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月5日 16:52 hide4430さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)