ヤマハ BW'S

ユーザー評価: 4.43

ヤマハ

BW'S

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - BW'S

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • シート表皮張り替え

    購入時よりビリビリのシートをテープで補修してありました。 コレはダサいので、補修張り替えです。 いきなり張り替え後です。ネットで車種別専用で作られた表皮を購入して自分で張り替え。 シワもなくパリッと張り替え完了です。 シートが綺麗になって締まった印象に!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 02:11 Offroad-Enthus ...さん
  • 自作LEDテールランプ

    今回もお友達のバイクのテールランプを作成です。 LED化してもカバー自体がクリアではないのでまずはカバーを加工。 削り倒してクリア化しました。 続いては乳白色のアクリル板を、オーナーさんの好みのマークにカット。 曲がったり、割れたりと夏祭りの夜店にある型抜きを思い出しました… レーザー刻印器欲しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 01:17 Toshi☆ちゃんさん
  • ナックルカバー

    キタコ製のナックルカバー取り付け ミラーにかますタイプです。 一応このバイク用なんですがミラーの根元のアダプターの右用のM8逆ネジアダプターのミラー取り付け部が正ネジになってまして純正ミラーがそのままじゃ取り付け出来ません... アダプターの上に正→逆のアダプター付けるかデイトナの逆→逆高さ調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 12:01 O田さん
  • 外装パーツ前蓋補修

    外装パーツの前蓋は3つのツメで固定して頑張ってきましたが、1つツメがなくなってしまったため、固定できなくなってしまいました。 上2つのツメはとうとう全滅。経年劣化によりプラスチックもすぐ折れてしまうため、下部2つのツメも補修しながら使ってました。 キリで穴明けをしたあと、はんだごてで溶かして穴を大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月4日 18:01 LeftyAkkeyCreamさん
  • Bw's50自作LEDテールランプ完成画像

    ポジション点灯 横から ブレーキ 横から ウインカーはテール内に内蔵になったんで、穴あけ配線になりましたがポジションブレーキは純正と同じピン角取付です。 ノーマルと比較 材料費だけでも、わりとかかりました💦 人件費かけたらとんでもない金額になりますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 22:13 Toshi☆ちゃんさん
  • Bw's50自作LEDテール作成工程

    テールランプ、どうやって作ってるんですか?って聞かれたので 簡単に工程を。 段ボールにテールランプぶち込んで、安いドライヤーでから割りします。 温めては少し剥がして、爪楊枝入れたりして また温めてを繰り返してパッカーン。 シーリング材の除去に手間がかかりました。 段ボールで型紙を作ってから、フレキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 22:07 Toshi☆ちゃんさん
  • ボディ塗装

    ヘッドライト塗装前養生 SP忠男のステッカーもったいないですが、塗装するので剥がします。 ステッカー剥がし完了。 塗装前に割れたカウルを補修 ブルーメタリックのスプレーで塗装 青✕白を生かして塗装 フロントフォークは白から青に塗り替えました。 青色はスバルWRブルーマイカにしたので白色もスバル用に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 00:46 LeftyAkkeyCreamさん
  • 2灯化についてバルブ交換ミニ情報

    ・・・と言うほど大したことでは無いのでしょうが 初のヘッドライト交換で戸惑ったので備忘録として。 当体を取り外すときは自動車のような押さえバネでも当体自体がバヨネット式の固定になっているでも無く 写真に有る赤丸縁の金属環を反時計回りに回して外すと灯体が抜き出せるんですね! 知らなかったのでチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 13:16 ねこっちゃSさん
  • LEDヘッドライト2灯化

    ご存知のようにB太は両眼のクセに片目灯火なんです。 今回は写真左下のLED-H4を使って両目開眼させましょう。 開眼に必要なH4のhiーlo分岐ハーネスを密林にてゲット。 ただしこのハーネスの入力側カプラは3極 対してB太は4極。 しかも端子幅が入手ハーネスの方が大きいので ハーネス側端子差し替 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 12:59 ねこっちゃSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)