ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - BW'S100

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 備忘録 エンジンオーバーホール

    車両購入当初からアイドリング時にカラカラ音がしていて、ウエイトローラー等を疑いキタコのプーリーKITに交換してみたけど変わらず音が出るので、クランクベアリングを交換してみることにしました。 写真はいきなりクランクが外れている状態です 日本製のベアリングに打ち替え こちらは外したベアリング、かなりゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月3日 09:12 ミスターシービーRさん
  • オーバーホール作業、引き続き!

    エンジンの組み付けが 完了しましたので! 続いて 吸気関係へと移ります! 新旧のインテーク! 当然新しい物を使いたいのですが 装備されているタケノコのサイズが 新旧で違うため 今回は 旧インテークを使用することに! しかも 混合気の通る内側も 旧インテークは内部を バリ取り作業がされていることもあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月29日 17:36 SIRVAさん
  • BWS100腰下割り

    ずぶの素人ですが学生時代に腰上のOHは何度かやったことがありましたがクランクが逝っている個体を手に入れたのがきっかけで腰下割りとOHをしました。 本当はまともなエンジンと載せ替えを考えていましたがこの個体はフレームナンバーがなくエンジンナンバーで登録のやつでした...( = =) トオイメ クラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月6日 09:12 neo666さん
  • オーバーホール作業、終盤!

    お盆休み真っ最中の 日中! それはそれは 暑いです! でも この簡易作業場のお陰で なんとか 身体に負担なく 作業に没頭出来てます! 本日の後半戦開始! 午前中に 塗装をしておいた マフラーを 装着させます! マフラーガスケットも 交換! あっという間に キャブレター エアクリBOXの装着完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 18:01 SIRVAさん
  • オーバーホール作業終了、セッティングやり直し…

    オーバーホール作業を 無事完了させ なんとなく セッティングも これでいいんじゃないかなと 思った矢先 シリンダーヘッドより 圧縮漏れを確認… これにより キャブセッティングの やり直しを余儀なくされた… 悲しい… 高回転気味なところは 大体良さそうだが 若干薄いかな!? アイドリング時! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月1日 22:04 SIRVAさん
  • 続オーバーホール作業終了、慣らし運転!

    慣らし運転を始めて スロージェットを標準#48~#55 メインジェットを標準#132~#145 ここまで濃くして エアクリBOXの吸入空気量を 減らして これでどうだ! っと テスト走行をおこないましたが… どうしても この白っぽい症状が 消えません… ただ 明らかに 調子が悪い! プラグの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 21:45 SIRVAさん
  • クランク クランクベアリング 交換-1

    7,800km走行車両を譲り受け4年が経過し、今日12,000kmと成り元気に走り回っていましたが、先日、エンジン始動後、エンジン特にプーリー側より不定期に通常とは異なる異音が不定期発生し、様子を見ているうちに異音が発生していない時間が少なくなり、こりゃ大変、異音の発生場所の特定に進みました。 プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月18日 18:43 ライダーピカチューさん
  • オーバーホール作業、本番!

    オーバーホール作業 本番となる 3日目! 猛暑が考えられたため 簡易作業場を製作! 腰上のバラシに入ります! シリンダーヘッドの締め付けナット 4本を緩めて ヘッドを外します! カーボンたっぷり!! リードバルブが開きっぱなし なので カーボンたっぷりは 致し方ありません… ピストンにも では シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 12:47 SIRVAさん
  • ロングクランクをつけよう

    中古のエンジンからジェネレーターやオイルポンプを外すのですが、ネジの固着で苦労します。 ショックドライバーが有れば楽になります。 ケースを割ること自体はプーラーが有れば問題無いでしょう。 M8 1.25のロングボルトをエンジンに付けてプーラーで引き抜き ケースにベアリングが残るかは運です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月4日 20:56 zeetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)