ヤマハ シグナスX

ユーザー評価: 4.54

ヤマハ

シグナスX

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - シグナスX

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 駆動系 覚え書き

    グラックプーリー2 WR 9g 純正ベルト 5ML-17641-00 JOSHO1 7% クラッチセンタースプリング デイトナ クラッチスプリング 青 500rpm リャンホイ 軽量クラッチアウター ボスワッシャー 0.95mm h28,1 アドバンスプロ トルクバンド変速プーリー WR アドバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月20日 21:58 さわたんさん
  • 異音発生2

    走行中、キックスタートのレバーが下がってしまい、ガチャガチャと異音発生 ケースを割ってみたら、ナットが緩み、ファンブレードがくだけていた。 キックスタートのギアが、クランクシャフトと接触して、異音が出て、更に走行中にナットを緩めた。 キックスタートレバーが落ちる原因となったスプリング、爪が外れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 21:45 こわるすきーさん
  • キックギヤの取り外し

    前回の整備で空回りしたりして 意味の無いキックペダルを 取り外していたのですが・・・ ガラガラ音が出たので調べてみると・・・ プーリー側と接触している様なので ギヤごと取り外すことにしました。 台湾仕様は元から無い事ですし。 まずはスナップリングを外します。 クランクケースカバーの裏側です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 09:47 ジャガー♂さん
  • ドライブベルト交換

    [覚書] DAYTONA 強化Vベルト 22928km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月21日 13:21 バルヴェシィルさん
  • ギアオイル交換

    エンジンオイルの交換のついでにギアオイル交換 エンジンオイルの交換のついでにギアオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 20:46 マチューさん
  • 駆動系点検・清掃

    2013.09.29(走行4,440km) 特に異常はなかったのですが、ツーリングで酷使したためプーリー、WR、スライドピース等を一通り点検。 結果、全く異常なし。清掃して再度組み込みました。 最近使い始めたWRの摩耗具合も念入りに点検しましたが、約500キロ使用して全く摩耗なし。素晴らしい!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 20:12 tomo☆yuuさん
  • リャンホイ センタースプリングへ交換

    左:リャンホイ 右:5期純正 線径がφ4.3→φ4.6になる以外は、全長や巻き数、巻き方向とも純正と同じ。 実はこれが意外と重要。ベアリングスライダーとの組み合わせでドリブン側が開き切らないとか、巻き方向逆だと異音が出たりしますね。 取り付けたところ1 取り付けたところ2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月27日 23:23 tomo☆yuuさん
  • Vベルト接触部分を除去

    駆動機構ケース内のリブとVベルトが擦れています。 その証拠に、Vベルト奥側が擦れて白くなっています。 Vベルトが接触する部分をリューターで除去し、耐水ペーパーで仕上げました。この後左側のリブも同様に処置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 07:00 tomo☆yuuさん
  • 異音発生

    取付ナットの緩みにより、フィンがケースと接触し削れた状態。 プーリー、ベルト、ウェイト、ワッシャー、ナットを新品に交換し、規定トルクで締めた。 走行時の音が小さくなったように感じる。 写真は外す前の状態 走行56000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月31日 23:20 こわるすきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)