ヤマハ シグナスX

ユーザー評価: 4.54

ヤマハ

シグナスX

中古車の買取・査定相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - シグナスX

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • シグナス補強作業 パート1

    さて急ぎ目て補強バーの取付開始! 取り敢えずいつもながら外装をバラしていきます。 毎回面倒くさい! て! 取付場所を確認してみると… 説明書が無いので何となくての作業になるのですが、 取付位置が大変な所に💦 外装をほとんど外す必要があったので更にバラバラにしていきます。 取り敢えず穴開けか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 21:59 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • 接触部 調整

    車体がヨレて 接触しているのだろう。 段々ひどくなっている。 削る箇所にマジックで印を付け 慎重に削ります。 今回もサンダーで イメージ通りになって 良かった。 こんだけ 逃げを作れば良いでしょう。 軽くペーパーを当てました。 こんな感じですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 18:31 SE12Jさん
  • 樹脂パーツの白化したのを修復&メンテナンス

    シリコーンオイル KF-96-50cs 1kg をつかって樹脂のリカバリーを行います 施工前の状況です。 8年分の劣化ですので、随分ひどい状況です。 シリコーンオイルを塗って ウエスで拭き取れば、いっきに新品状態に 復活です。 仕上がりは大満足です。 どのくらい日持ちするのかが気になります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月22日 15:30 eg★il★39さん
  • シートがバコーンと開きます

    ヤマハのシートは、勝手に閉まってしまう! ので、社外のバネをバイク屋さんで付けて頂きました。😆 ハンドルrockしなくても 開いたままになります👍 超ーべんりー 本体側の加工が必要です🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 22:21 matsukaze55さん
  • ロンホイ計画③

    ロンホイ計画②からの続き~ 昨夜は、シグナスくんを全裸に・・・・w エンジンに、装着されてるケーブル類を外します。 アクセルワイヤー ブレーキケーブル その他電気信号関係の配線 燃料ホース 準備が出来たら、いよいよエンジンマウント及びサブハンガー交換 ジャッキと馬を利用して作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月26日 17:03 ☆兄貴☆さん
  • ロンホイ計画②

    シグナスくんを、裸にしちゃいますw 脱がすんですw 笑w 暴れないでねw ワラ ビスを外して・・・・ 外装パーツを外して裸に・・・・・ 貧弱な体に・・・・・ スロットルボディ下のホースの終点w 燃料タンクに戻るわけじゃない感じね スロットルケーブル取り回し フレームに沿っては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月25日 22:19 ☆兄貴☆さん
  • ロンホイ計画①

    スロットルボディ、アクセルワイヤーの確認 取り回しによっては、このままいけそう 15cmロングまでは、色々ネットで検索すると ワイヤー類は、取り回し変更で大丈夫そうね 最近のバイクってインジュクションなのよね~ キャブ車時代なσ(▼▼;)おれw よくわからんw ここが、インジェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月12日 12:16 ☆兄貴☆さん
  • フェンダーレス加工

    純正のあまりにもでかいフェンダーは 鉄のこでカット ナンバー取り付け穴をあけなおし ナンバーフレームとあわせてセットしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月31日 08:19 ぽるるさん
  • タンデムステップ取付加工 Part2

    格納する時に当たる所をカット 完成しました。 ぴっちり収納 タンデム走行する時、乗りやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 18:01 yosseaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)