ヤマハ シグナスX

ユーザー評価: 4.54

ヤマハ

シグナスX

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - シグナスX

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ギアオイル交換とクランクケースフィルター交換

    ふと作業開始てす😁 お昼ご飯を食べてドラマ見てたら急にバイク弄りしたくなったので作業開始てす! もぅお昼3時急げ💦って事て ボルトを5本プラスドライバーで外します 真っ黒になってます ケース側にも、枠部分も汚れていたのて センターボルトをプラスドライバーを外してから清掃 新品のフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 21:39 Clever☆ミ(クレヴァー)さん
  • ワンウェイクラッチ スプリング交換の続き

    ルブを吹きかけ 一昼夜置いたが 改善されません。 諦めて 組むことにします。 押しバネを、一般的にホームセンターで 販売されているモノに交換する事は 止めました。理由としては、バネ圧が 強すぎた為です。 このクラッチはエンジンが掛かっている時 常時回転しているので、クラッチ接地面(俗にいう玉)がフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月9日 12:21 SE12Jさん
  • ワンウェイクラッチ スプリング交換

    社外品の強化版へ また 交換します。 出てきた押しバネは バラバラ 大体 2万㌔走って このような状態 何か改善策は無いのだろうか 左 社外品強化版(今まで装着していた) 右 ホームセンターで販売されているモノ しかし、装着しようとした時に チョット 違う気がした。 装着場所に残留物 えっ(・・? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 22:02 SE12Jさん
  • ブローバイガス乳化対策

    現在 ブローバイガスはシリンダーヘッド⇒ RZ50のAIS AIS⇒エアクリーナー そのエアクリーナーの透明パイプ内で 気化したオイルが乳化している。 このような状態 寒くなったので酷くなった。 エアフィルター交換から 激しくなった? 原因は不明だが 何とかしないと 気化したオイルを急激に冷やさな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 18:55 SE12Jさん
  • PITWORK(ピットワーク) 燃料系洗浄剤 F-ZERO(エフゼロ) レッドキャップ

    アマゾンプライムデーにつられ 購入した燃料系洗浄剤です。 いつもは、ワコーズのものを使用していますが、今回は、こちらを使用してみます。 使用上の注意は、燃料30L未満に使用する場合は1%以上添加しないことですので、1回あたり4~5L程度の給油だと、6~7回に分けて入れると使い切れそうですが、先が長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月20日 22:46 eg★il★39さん
  • シグナスミッションオイルキャップ交換

    詳細は下記サイトにて http://yamafactory.livedoor.blog/archives/6187027.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 08:59 耶麻Sさん
  • シグナスXクーリングファン交換

    詳細は下記サイトにて http://yamafactory.livedoor.blog/archives/5912290.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 08:48 耶麻Sさん
  • ワンウェイ・クラッチ VersionUp 最終章

    私は各部に薄くグリスアップをしてみました。 強化版の部品(球)は個人的に ちょっと太く感じました。 ワンウェイクラッチは奥まで 差し込んでください。 ちょっときつく感じました。 この状態で、セルを回してみます。 ビックリ 嫌な音もする事無く 元気よく火入れが出来ました。 大満足です。 強化版は凄く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月3日 16:33 SE12Jさん
  • ワンウェイ・クラッチ VersionUp 第1章

    セルを回すと ギャ ガキと音がするようになったので KN企画の強化版に交換します。 カバーを取り外します。 ダスト汚れがありますね。 ワンウェイクラッチの玉を押し出す 部分が固着しています。 中央に穴が開いているので ステンレスワイヤで引っかけて 取りました。 スプリングが折れてました。 強化版に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 16:27 SE12Jさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)