ヤマハ ドラッグスター250

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

ドラッグスター250

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ドラッグスター250

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • DS250復活へ。ハンドル交換。

    ドラちゃんのハンドル・・・ 広すぎ・・・ 場所とるし、交換したいなーっと思っていました。 そしたら持っていた事すら忘れていたハンドル発見! 変えてみよーっと またしてもいきなり発進。 思うが侭にばらしていきます。 外れましたー そしてここから思わぬアクシデント・・・ ハンドルが低く、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月28日 10:35 ちょい悪オッサン?さん
  • ソロシートへの交換(1)

    サドルバッグを黒にしたので、黒のソロシートを条件に探しました。前のHeistの純正シートが縦にラインの入ったデザインでとても良かったので、似たものを探し、ドラッグスター250用の「 マーキュリースーパーフラットソロシート」にしました。 9000円くらいでした 横から見た状態です。ピントがずれていて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月16日 20:57 K’sさん
  • シート取り外し

    キャブレターにアクセスするにはシートを取り外さないと、、、 ということで、先人達を参考にシートを取り外し リアシートの後ろの袋ナットを取り外します。 後は、リアシートを後ろにズラす感じで取れば、リアシートは取れます。 リアシート取ったら、フロントシートの後ろにリアシートの前側を固定していたステーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 17:43 トミさん
  • ドラッグスター250をシーソーペダルにする。

    市販品を駆使し、シーソーペダルを完成させました。 詳しくは関連情報ページをご覧下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月6日 20:34 at_********さん
  • DS250復活へ。ハンドル交換Ⅱ。

    新しいハンドル買っちゃいました。 ってか中古ですけど。 ハリケーンのポリス4型でした。 サイズで判断して購入・・・ ノーマルと比べるとこんな感じ・・・ 狭く、ちょっと低い感じです。 前回交換したハンドルと比べると、 幅はほぼ一緒ですが、高さがあります。 前回交換したハンドルでは低すぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 17:15 ちょい悪オッサン?さん
  • マップホルダー

    ハンドル中央のETCをちょっと移動 前方へステーを伸ばしました わかりにくいですがスクリーンのステーより低くくしました スクリーンのステーにフラットバーを渡して画板を取り付け。 後で30mmくらい調整の為、穴をあけなおしました。 ツーリングマップルを開いて装着w ナビの時代だけど、やっぱり地図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月4日 22:14 たーくらさん
  • DS250復活へ。シート交換。

    純正シートです。 破れて補修してあります・・・ ぼろいです。 てかなんで写真がこの向きになるの??? タンデムシートを外します。 ナットがサビサビ・・・・ メインシートも外して~ 中きったなっ・・・ 掃除しておこう。 新しいシートを載せて、 ナット付けたら・・・ あらっ?隙間が開い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 17:30 ちょい悪オッサン?さん
  • ハンドルグリップ交換

    前オーナーがハンドルを交換した際にグリップは純正のままでグリップエンドが無くて、なんとも不恰好でしたのでグリップ交換をしました。 スポンジグリップを使用してみたかったのでスポンジグリップにしました。 右グリップは少し隙間が開いてしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 15:27 エセ車屋さん
  • ソロシートへの交換(2)

    純正のシートをはずした状態です。 先ほどの説明書に従って、純正のパーツを取り外していきます。 ソロシート交換によって電装系への雨水の浸入が気になります。 純正パーツを取り外し、ワックス等できれいにした後、雨水の浸入を防ぐためにとりあえず目張りしました。 100円ショップのカーボン柄のシールです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 21:16 K’sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)