ヤマハ ドラッグスター250

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

ドラッグスター250

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ドラッグスター250

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブレター洗浄とMJ番手変更

    キャブレターにアクセスする前に、シートと燃料タンクを取り外しておきましょう。 エアクリを取り外します。 注意するのは、この真ん中の六角ボルトは取らなくていいです。というより、取るとめんどくさいことになりますw 後ろ側にあるダクトを固定しているバンドと、ホース1本を取り外し、両側にある2本の六角ボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月21日 18:14 トミさん
  • キャブO/H

    突如不調でO/H。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月11日 23:32 Jimmy the Fireさん
  • タンク内のガソリン抜き

    コックの下のホースを抜いて、ガソリン抜くことができる。この方法は時間かかるけど1番楽じゃないかなぁ? コックはPRIにします。そうするとガソリン出てきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 20:26 トミさん
  • 久しぶりのエンジン点火

    久しぶりのエンジン点火 今年は乗りたい と思った。 前も久しぶりの時、吹け上がりが悪く。 メインジェットが詰まってると思われ、古いガソリン抜いて。 ガソリンのラインにキャブクリーナー 中学生時代からの歴代キャブクリーナー発掘。 ここまで外したけど、センサー折れてるの発見。コレが折れてただけかもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 17:38 ないとうさん
  • ガソリンフィルター交換

    今キャブのセッティング沼にハマり始めたんですが、久々にフロート室を開けたら鉄粉?が沈殿してたのでフィルターを交換します。 一目瞭然ですが左が使ってた物で右が新品。 やっぱり新品は気持ちいい。 ホースも硬くはないけど古いのでそろそろ交換か?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 08:01 Motorhead09さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)