ヤマハ ドラッグスター250

ユーザー評価: 4.42

ヤマハ

ドラッグスター250

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ドラッグスター250

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スイッチ類、チョーク移設

    右からハザード、キルスイッチ、セルスイッチ 素人なのでハザードが苦労しました(つд⊂) ステーを会社でコソコソ作り|д゚) タンクとシートの間に付けてみた(`・ω・´)ノ 少しハンドル周りがすっきりしたかな♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月26日 11:35 しょーま2000さん
  • ウインカー交換 準備編

    題名のままですがウインカー交換の下準備編です。 このウインカーはバルブタイプなのでLEDタイプの参考にはならないかと思います。 poshのスーパーバイクミニウインカーを同じくposhのプレートウインカーステーを使って取り付けます。 取り付ける場所はフロントペダルのステー部分とリアはサスのスイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 12:47 Motorhead09さん
  • ウィン球リレー交換。えー、どこにあるん? の巻

    続 ウィンカー交換でリレー探しの旅です。 猛暑☀️の中、バッテリー外したり、1時間探しました。 無い?  首もヒリヒリしてきました🐙 リレーはICタイプに交換されてるのか、カチカチ音もしないし、居所が分からんのだ😭 ググったら、情報がないない。。。。ん?あった! 🤩 なに?タンク外すのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 12:21 DIYで万年さん
  • スターターリレー?

    かなり古かったバッテリーから新しいバッテリーに交換して、 『これで久しぶりにエンジンをかけれる!!』 期待に胸を膨らませてセルを回すと・・・。 カチンッ!! 症状変わらず・・・。 なので、悪いとこがないかチェックしていきます。 触ったことなくて怖いので、バッテリーの-端子は外しておきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 21:52 ぽりんちょさん
  • ウィンカー交換

    このウィンカーも、新車で買ってから雨で浸水したりしてコーキングやらしてましたが、劣化が激しくネジ部分がひび割れや欠けが激しくなってしまったので交換しました。 ○っこい、ビレットウィンカーにしました。安かったので、お小遣いで買えるお値段した(^-^ゞ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:15 ちょっと悪おじさんさん
  • LED ライトバルブ

    16年目に突入し、新車で買ってからあまり代わり映えもしてないし、夜になるとハロゲンバルブだと暗いのでこの際LED バルブにと思い購入しました。 ずっと、車用のハロゲンバルブを付けてましたが、やっぱ何回か切れてましたねd(^-^)(笑) このLED バルブ、いつまで持つのか楽しみです(^-^)v( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:02 ちょっと悪おじさんさん
  • 【USB電源調査・修理】

    まともな写真がなくてすみません。(笑) 納車時からデイトナのUSBがついてましたが、納車後1ヶ月程経過してから「そういえば」くらいの感覚で携帯を充電してみたものの、通電されず…。 ダメ元で購入元へ連絡するも、「保証対象外の部位で恐らく部品交換のため1〜1.5万円、2〜3日預かり」とのこと。 勉強が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 22:41 ryu-VELLさん
  • ウインカー交換 作業編

    ウインカー交換作業編です。 私はバイクを弄るときは基本ジャッキアップ。 当時は買ったばっかりのジャッキがボロボロになるの嫌だなぁとジャッキの下に紙袋ひいてますが今じゃ傷まみれです。 準備編に書き忘れてましたが、取り付ける位置を同じ場所にするならフロントはM10の長さ45、リアはM10の長さ15のボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 22:31 Motorhead09さん
  • ヒューズの系統変更と増設

    メインハーネスを一新する前の状態。 純正からあれこれ変えていたのでギボシ祭りでウインカーの接触不良も時々有り。 奥が抜けてるので余裕がありそうですが実際はもっとギュンギュンに配線が詰まってました。 一新した後で纏められてませんがカプラーに替えて接触不良は無くなりました。 本題のヒューズボックス6系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 09:55 Motorhead09さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)