ヤマハ ドラッグスター400

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

ドラッグスター400

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ドラッグスター400

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドラスタの弱点!ドライブシャフトオーバーホール&補修

    ドラッグスターの弱点である ドライブシャフトのオーバーホールをしました。 私の個体も譲り受けた時点で 写真の通りシールが破損しひび割れバネが どこかにいなくなっています(^^;) ドライブシャフトはメンテナンスフリーと 思われていますが、違います。 ギヤオイル以外にもシール類やグリス を定期的に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月18日 15:59 T.Satさん
  • DS4 フォークジョイント取り付け

    キャップを緩めておきます。 ここではまだ外しません。 フォークを止めているキャップボルトを少し緩めます。 ジャッキアップします。 1番で緩めておいたキャップを外します。 インナーチューブで押されるので、キャップの取り外しには注意しましょう。 ハンドルが邪魔になるので、1度外します。 純正キャップに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月9日 21:08 すぎちゃーさん
  • Fブレーキホース交換 その1

    このダルダルとした、ヘッドライトに干渉してる純正のブレーキホースの取り回しが気に入らなくて、ショート化のついでにメッシュ化します。 このバイクを買ってから「この矢印の穴は何に使うのだろうか?」と考えていたのですが、ブレーキホースをこの穴に通すことにしました。 このルートで通すと20°バンジョー+ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月17日 03:11 ロクちゃんさん
  • フロントフォークオーバーホール

    左のフォークからオイルが漏れ出したんで、やったことないですが、オイルシール交換しました。 画像は完成後です。(手袋してたんで、途中画像はありません) 前オーナーさんが右だけオーバーホールしたらしいです(オイルとオイルシールは綺麗でした)が左右とも交換しました。 イラストの 8番(オイルシール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月18日 21:10 すいくんさん
  • ファイナルギヤオイル交換

    最近?いや、もっと前から? とにかくギヤチェンジが固く、スムーズにいかないのと、10,000kmを超えたから、取説に書かれているようにギヤオイルを交換することにしました。 使用したオイルは純正のこれ! 使用量は0.19Lとあるのだけれど、売っているのは500L缶しかないので、近いうちに2度目の交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月3日 23:07 BDA-BL3FWさん
  • ハンドル&サスペンション交換

    まずはバーハンからT&Fさんのロボットハンドルに交換しました。 ポスト4インチハンドル4インチです。 前屈みだったので長時間の運転はしんどかった! ハンドルの高さが変わったので楽ちんです。 次にサスペンションの交換です。 車両はT&Fさんで製作していただきましたが、車高を極限まで下げる為、 リジッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月2日 09:45 TakaMegu0219さん
  • 2.11.28 ドライブシャフトオイル交換

    10000km毎に交換するらしい。 古いオイルは薄緑のような色だった。 オイルを入れる口が小さいので、小さいオイル差しがあると便利。 量は190ml。ほぼ満タンになった。 あと1回分残ってるので、3年後ぐらいに、また交換したい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月28日 21:04 タカショウさん
  • ミドルドライブギアオイル漏れ修理

    ミドルドライブギアオイルシールからオイルが漏れてきたので修理しました。 某オークションでミドルドライブASSYを購入し、職場でオイルシール交換してから載せ替えます。 クロススパイダーをバラしてセンターナットを緩めてオイルシールを交換します。 本来特殊工具が必要らしいですが、ハンマーと丸棒を使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月24日 19:55 すいくんさん
  • クラッチ交換

    車体左側のクランクケースのオイル漏れの修理が終わり今度は右側のクランクケースを開けてクラッチ交換の作業に移りました クラッチスプリングの5本のボルトとセンターのアジャストナットを外してディクスとプレートをごっそり外します。 あとでこのアジャストボルトでハマってしまうことに、、、 一番最後のプレート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月19日 13:27 Shingoosanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)