ヤマハ ドラッグスター400

ユーザー評価: 4.67

ヤマハ

ドラッグスター400

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ドラッグスター400

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • リアウインカーを後方へ移設

    サドルバッグを装着しましたが、写真のようにリアウインカーが邪魔でこれ以上後ろに付けることが出来ず、タンデム用のステップに干渉しています。 何か良い方法はないかと調べていると、ワイズギアからウインカーステーというものが発売されています。 ちょっと高めでしたが、せっかくなら純正品ということで購入し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月19日 22:56 ものかずさん
  • 制作工程 ★ベーツライト改★ HIDぶち込み projectorイカリング付

    作り方の問い合わせがあったので アップしてみました~ 大体こんな感じで調達( ^o^)ノ 左から~   インバーター(リング管光らせる元) リング( 小 ) ← フロジェクター内側に入れる プロジェクター HID バスコーク ゴムモール 大体こんなもんかな・・・ プロジェクター裏側にリング管( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月13日 14:20 床屋さん!!v(*^O^*)vさん
  • ドラッグスター400のヘッドライトをHID化してみました(v^ー°)

    純正はハロゲンのH4バルブです。 (点灯状態の写真を撮ってませんでした笑) ヘッドライト左右のネジを外して、写真のようにばらします。 防水用のゴムキャップを外して、その中の金具も外します。 ゴムキャップにHIDのバーナーを写真のように通します。 とりあえず、配線の固定方法を考えながらバーナーの空 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月17日 20:24 ものかずさん
  • ウインカーLED化

    ウインカーをPOSHのミラーレンズの物に替えていて昼間の視認性が悪いのでより明るいLEDバルブに交換することにします。バルブはBA15S シングルバルブのオレンジ色、左側のもの 残りは原付のノーティダクックス用です。あとハイフラ防止抵抗を入れることに。 バルブを付け替えハイフラ防止抵抗を配線しライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 21:53 Shingoosanさん
  • リアウインカー移設 その1

    サイドバッグがリアウインカーに干渉して恰好悪い 1カ月点検時に購入店お勧めのリアウインカーステーを 入手してありますDAYTONAの製品です シートを外してフェンダーを外すのですが・・・ 手持ちの六角レンチでは8mmが外せません 手持ちのラチェットで使える六角セットを購入 簡単に外れました(^^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月9日 13:25 karan.さん
  • ようやく実現(バイクのHID化)その1

    車を買ったとき、ヘッドライトはHID、フォグはハロゲン。 だったのでフルHIDに。続くはバイクのヘッドライトをHIDだ! と、ずっと思い続け、交換方法を調べると、タンクの外さないと、とてもじゃないけど出来ないと判断。 でも、モノがないと交換は出来ないので、まずは、楽○でポチり。 電源取り出しコード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月30日 23:49 にゃふぴすさん
  • ヘッドライト LEDバルブ 取り付け

    ドラスタちゃんの書き込みは初めてになります(・ω・)ノ 現状でヴィヴィオ君からのお下がりで、CATZのアズーリホワイトのハロゲンバルブが付いていますが、今回は前から気になっていたLEDバルブに交換してみます(^o^) コヤツを取り付けます♪ ライト本体にキットに付属の固定用ベースを取り付け、LED ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月29日 17:02 としからむ~んさん
  • リアウインカー移設 その3 リベンジ編

    ヤマハ純正ウインカーステーが届いたので作業再開 流石純正!ぴたりとはまる(当たり前?) 今日は風吹いて滅茶苦茶寒いのでバッテリーから ブレーキランプ配線カプラーを外して・・・ 家の中で作業(^^) 純正ステーはウインカー位置(向き)がずれないように ワッシャー位置が固定出来ます 元のステーを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月14日 16:37 karan.さん
  • ようやく実現(バイクのHID化)その2

    その1から 次はヘッドライトのカバーを開け、ランプの交換 ライトに付いているカプラを外すと、ライトが引っ付いているカバーのみになるので作業はしやすかったです。 防水カバーを外し、ランプを交換。 外した防水カバーも流用。 元に戻す。 このとき、ヘッドライトの中が空洞多めだったので、楽に入ると思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月1日 00:22 にゃふぴすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)