ヤマハ FJ1200

ユーザー評価: 3.67

ヤマハ

FJ1200

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - FJ1200

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 油温計取り付け

    空冷は油温管理に気を使いたい。 バイクの油温計、昔はアナログがメインだったが最近はデジタルしか見つからない。 防水性が心配だが車用をつけてみる。 使い慣れたオートゲージ製。新品在庫品で2000円で買った。 ほんとはクリアレンズが良かった。 購入する前はわからなかったが奥行きがこんなにある。 だいぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 12:15 澤田ワークスさん
  • メーターカバーの交換とLED化

    フロントカウルを外しメーターを浮かせます。(関連情報URL参照) スビートメーターケーブルを取り外します。 丸印がクラックが入っている箇所ですが水漏れはしていませんでした。 矢印5か所のネジを外します。 トリップメーターのつまみを回すと外せます。 そしてカバーを外します。 新品のカバー、新品のつま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 05:39 働くGT車さん
  • HKSの電圧計設置。

    恐らく15年以上前に購入した、HKSの電圧計。前車に取り付けていたものを、FJに設置しました。インナーカウルの場所を決めて、ドリルで穴を開けて、リューターで形を整え完成です。 グリップヒーターが付いているので、これからの季節はバッテリー管理に役立ちます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月6日 23:01 yukiyukiyukkiさん
  • デイトナ オイルテンプメーター

    いつ取り付けたか忘れたが、きっとオイルクーラー交換したころでしょうか。 オクで中古品です。 センサーは、オイルパン前側にメクラボルトがあるので、それを外してセンサーをねじ込みます。ちょうど良いクラッシュワッシャーが見付からず、再利用したら漏れて、液体パッキンで誤魔化しましたが その後何年も漏れは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月22日 17:50 b7-fjさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)