ヤマハ FJR1300

ユーザー評価: 4.75

ヤマハ

FJR1300

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - FJR1300

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ハザードボタン簡単改良

    ツーリングに出ると、ちょこちょこ使うハザードボタン 夜間でもボタン位置が分かる様に高輝度蓄光テープでわずかに照らしてくれますが、 走行中操作で親指から遠く奥まって押しにくいと感じるのは自分だけでは無かった…😅 色々と情報収集してたら国内でも同感の方がいたり、イギリスのFJRオーナーズクラブの紹介 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月20日 10:47 Mickey…さん
  • FZ-1フェーザー用バーエンド

    振動が減るという噂は、噂でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月1日 22:06 syu51さん
  • ステップ交換

    右ステップです。 バイクはバンクさせて曲がるんですが、これ以上寝かすと危険!という事をライダーに知らせるため、普通のバイクはステップの先にバンクセンサーが付いてます。 (ちなみにスーパースポーツ系はステップが高いので鬼バンクしない限りまず接地することはありませんが、代わりに膝を地面に当ててバンク角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 23:14 かめ~ん@BT5さん
  • FJR1300A用 SARGENT製 タンデムシート

    1か月半くらい前に 注文していたアメリカ製の サージェントシートが届きました ちなみに今回は タンデムシートのみの購入です。 タンデムなんて今までした事ありませんが、せっかくのメガツアラーなので、 快適装備を持っていても良いかと思い購入 これが純正のタンデムシート (後ろ側のシート) これがサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 20:58 ひこたけさん
  • ハンドルアップ

    こういうバイクの場合、ポジションの設計基準が 欧州人の体格だったりするので、日本人の中でも 小柄な私にはハンドルが遠くて疲れます。 身長はもう伸びないので、 バイクに伸びてもらいましょう(笑) で、ハンドルの下に下駄をかます、 ハンドルバーライザー。 国内品もありますがお値段が・・・。 で、輸入代 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月15日 23:14 かめ~ん@BT5さん
  • GIVIモノキーケースV47 断熱化

    V47モノキーケースを付けたものの、真夏は内部が高温になると思い断熱化しました。 型取りしてハサミでカット・両面テープで適当に貼り付け World Walk製のインナーも流用、取付てから 底面以外にも前後左右に断熱マットをぐるっと一周入れました。 外気温25℃となった日に手のひらサイズの保冷剤と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 11:43 Mickey…さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)