ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)

ユーザー評価: 4.38

ヤマハ

FZ1 Fazer (フェザー)

中古車の買取・査定相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - FZ1 Fazer (フェザー)

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 諸々の都合により

    無傷で生き残ったライトを取り外し。 ヤフオク出品中です。 機能的・美観的な不都合はでていませんので、欲しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 直リンクはいかんのだったかな??? 「LEDエンジェルアイ/デーモンアイ HIDプロジェクター一式」でヒットすると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 22:27 ウンハ2号@NB6Cさん
  • プロジェクター化(オマケ作業)

    春節の影響で、通常スケ対比1か月遅れで到着。 例によってw 取説ついてないのはあたりまえとして、端子の種別も不明。 テスターで電気的に調べるの苦手なので、分解して物理的に検証(^^; ごちゃごちゃ・・・ そのうちカプラーでまとめときたいなぁ。 ハンドル廻りも、予想してたよりゴチャついた印象。 青 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 18:19 ウンハ2号@NB6Cさん
  • プロジェクター化(3 end)

    配線ごじゃごじゃ ・カウルに穴あけたくない ・キットの各配線ぶった切って最適化するほどの手間はかけたくない ・電線買いにいくのがめんどくさい 赤丸=増えたもの これ以外にもCCFLインバーター×2もあり。(カウル裏に設置) フォーク・三又との接触を避けながら、左右いっぱいに切ったときの配線の余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月4日 16:20 ウンハ2号@NB6Cさん
  • プロジェクター化(2)

    さすが台座、H4アダプターともにの中華クオリティ。 位置合わせのツメが合わず、削っては当てがいですり合わせで、なんとか所定位置に。 仮組してみたところ、プロジェクター本体が盛大に揺れるw 仕方ないのでブチルゴムでブッシュ作って締め込み 目玉取り付け完了。 殻閉じ完了 めんどくさいめんどくさいめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 17:48 ウンハ2号@NB6Cさん
  • プロジェクター化(1)

    出た当時は精悍であったかもしれないが、最近の目つきの悪いのに混じるとレトロ感を否定できなくなってきた顔立ち。 明るさそのものは今のままで文句ないんだが。 んで、先日のシェルパも加えてこうなったことだし。 フェザーにもプロ目いれてやろう。 中国より小包。 プロジェクター化して車検に通るとは限ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月11日 16:24 ウンハ2号@NB6Cさん
  • HIDヘッドライト取り付け

    今回は車検対応と実用性を重視して35W6000ケルビンを選択しました。 バイク用となっていますが、防水対策などされているのかは不明です。 まずはバッテリーのマイナスを外し、タンクを起立させて作業しやすくします。 この荷締めベルトすごく便利です。 防水ラバーの裏側の先っちょを5ミリ位カットします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 16:12 すんもはんさん
  • HID モトガレージリモーション 6000K

    XJRから移植。左が純正です。実際はもっと差がわかります。 ワイズギア製はカウル内で殆ど事足りるのですが、こちらは配線の関係でバラストは本体側に収めました。ちょっと強引です(笑) 2個目購入。延長ケーブル不良で取り付けに苦労しました。 明るいでしょ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月19日 12:21 す け ん ニョーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)