取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - FZ1 Fazer (フェザー)
-
トヨタ ハイエース ステアリング 交換
トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。
難易度
2020年5月8日 13:30 MLITMANさん -
幅広テーパーバーに交換
今までハンドルはアクティブのスーパーローをカットした物を入れてましたが、サーキットでバーハンのバイクで早い方は開きぎみの幅広ハンドルが多いです。 モータードのようなやつですね。 何人かの方に伺ったのですが、幅広の方が切り返しが軽く操作し易くてタイムも上がったよと仰ってました。 fazerは重いので ...
難易度
2024年7月27日 12:45 PROSTOCKさん -
グリップヒーター取り付け
寒すぎて手がイカれてしまいそうなので防寒対策としてグリップヒーターを取り付けます。 モノはRZにも付けているキジマの分離タイプのやつです。 タンク持ち上げて配線を前からバッテリー付近まで引きます。 そのままACCラインに割り込ますはあまりやりたく無いのでリレーを使って新規で回路を引きます。 リレー ...
難易度
2023年1月31日 21:44 gtpysさん -
ハンドルの取り付け部品交換
本日、赤丸で囲ったハンドル固定部品の交換をしました〜w 多分、絶対!フォルツァmf10 のノーマルハンドル固定部です。 多少、形状は違いますが、大きさとネジ穴サイズが同じなので、交換しちゃいます。 赤矢印で示す部品が、外した一体タイプ部品で先ほど赤丸で囲った物です。 青矢印で示す所は、フォルツ ...
難易度
2020年5月6日 19:59 田舎のとうちゃんさん -
純正流用 クラッチレバーショート化😏
乗っていてどうもクラッチレバーが長いので以前乗っていたホーネット純正レバーがあったので交換してみました。 ぎりぎり指4本でにぎれる感じ^^; 自分はレバー握るのが指2本なのでちょうどよく指がかかりレバーも短くなりいい感じでした。
難易度
2017年1月23日 11:38 kimunodiyさん -
セパレートハンドル交換(その2)
まずハンドルバーからレバーやスイッチ類を全部取り除いてハンドルバーを外し、アッパーブラケットを外します。 ハンドルポストの固定部分を見てみると、錆びついている上にロックナットになっています。 カンタンには外れてくれそうもないので、CRCフリーズスプレーをかけて暫く放置してからインパクトで回したら一 ...
難易度
2016年11月12日 13:16 たばちゃんずさん -
我こそは素人 グリップ交換
これ付けるね 使用前 元々のグリップを抜くのに一苦労して、挙げ句の果てにハサミで切って取りました。 使用後 アクセル側とクラッチ側の内径の違いに気づかなく「これ無理じゃね?グリップ切ったからもう戻せなくね?」って絶望の淵に立たされ、もう一度冷静に見てみるとグリップにサイズが書いてありました。 あ ...
難易度
2015年7月19日 16:20 のんたっくさんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサハッチバック 禁煙 アイサイト+ 純正11型ナビ LE ...(新潟県)
235.9万円(税込)
-
フィアット プント OZ17AW キーレス CD(岐阜県)
77.7万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
