ヤマハ FZR250

ユーザー評価: 3.93

ヤマハ

FZR250

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - FZR250

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブ オーバーフロー対策

    先日不動状態から、ダイオードを交換したら始動しまして~その際にキャブからダバダバガソリンが噴き出して…( ̄▽ ̄;) 再度メインジェットの詰まりやそこら辺を見直して異常なし…そしてエンジンかけるも噴き出して…( ̄▽ ̄;) そして思案の挙げ句、ふと以前のオーバーホール時に気になっていたけど、見過ごして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年11月23日 12:45 @あきらさん
  • タンクキャップパッキン交換

    装着するパッキンです。交換前のパッキンの写真はありません。 品番:4X7-24612-00 価格:1,350円(税込) 長期不動のため、タンク内の錆からキャップのロック部が固着してなかなか外せず、ドライバーでキャップを浮かせながらキーを回し、やっと外しました。 パッキンは、ひび割れや切れがあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月2日 21:04 dirt-kozoさん
  • キャブレターオーバーホール

    キャブレター取り外し キースターさんのオーバーホールセットを購入 外したニードル 純正で購入すると、これだけで6500円?😲 ジェット類も新旧比較 キースターさんのセットはOリングまで入っているので、相当にお得 組み替えていきます 取り付けて完成。 不調から脱出しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月22日 08:26 @あきらさん
  • 燃料タンクコーティング

    サイトワークスさんに依頼しました。 シルバーに見えるのがコーティング材です。 タンク底、脇はもちろん、上部までしっかり処理されています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月28日 12:01 dirt-kozoさん
  • キャブレター オーバーホール

    前オーナー様よりエンジンの始動だけは確認していると聞いておりました。 その際キャブレターがオーバーフローしていると言っていたのでキャブレターのオーバーホールに取り掛かりたいと思います。 実際持って帰ってきてから、車から電源をジャンプさせてセルを回すとエンジンは始動しましたがガソリンジャジャ漏れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月13日 07:31 Bararaikaさん
  • ニードル段数変更・燃料ホース交換etc…

    3番がいつもプラグが燻っているので、ニードル段数調整をやってみます。 いつも通りカウルを外してキャブ取り外し。 裏っかわ開けてダイヤフラムを取ってニードルを取り出します。文面だとスムーズに書けますが、なかなかそうはいかず、ショックドライバーを使ったりしながら外しました。 純正が上から3段目なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 22:21 なごみちゃんさん
  • キャブレターオーバーホール 再び

    たまにアイドリングがやや不安定になる事があったのと、6000rpm付近でトルクの谷がありその回転域を維持してしまうとカブったようなフィーリングになってしまう事から、スロージェットの詰まり及びパイロットエアスクリューの戻し量が多いor少ない、との予想をしてオーバーホールを実施する事にしました。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 19:25 Bararaikaさん
  • ガソリン漏れ…( ̄▽ ̄;)

    キャブのオーバーフローとかでガソリン臭かったので気が付かなかったのですが… やっぱくさ~ 見てみたらコック付近から滴っている模様 純正部品のこちらを購入~ 一つめはここのOリング 新旧比較です~ さほど劣化はしていないけど、まぁ~かえときますか~(*´∀`)♪ 今度はここのネジ外して~抜き取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 13:58 @あきらさん
  • キャブレター同調調整 再び

    今日はたまたま午前中時間ができてしまったので、キャブレターのオーバーホール後していないキャブレターの同調チェックをして、ずれてれば調整をしていきたいと思います。 アイドリングは安定していますし、アクセルに対するエンジンのツキもリニアなので問題無さそうですが、よーく排気音を聞くとわずかに乱れを感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 22:21 Bararaikaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)