ヤマハ GEAR (ギア)

ユーザー評価: 4.35

ヤマハ

GEAR (ギア)

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - GEAR (ギア)

ヤマハ GEAR (ギア)の燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
41.78km/L - - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

ヤマハ GEAR (ギア)の燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

「GEAR (ギア) 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • 無骨と快適のちょうどいいバランス。まさに“乗れるギア”

    外装デザインがとにかく魅力的。ノマド専用の塗装仕上げやフェンダーの一体感が◎ 見切りが良くて運転しやすく、小回りはそこまできかないものの、普段遣いであれば街中もスイスイ 車中泊やアウトドアにも応えてくれるスクエアボディとシンプルな積載性 「走らせて楽しい」が毎回実感できるクルマです ノーマルでも絵になる!そしてカスタムの自由度が高い ノーマルの加速は正直“重い”。スロコンなどで対策してよ ...

  • 20馬力を乗りこなす!?

    来週からは遂に梅雨入りで、今日は貴重な晴れ間。GB350Sの20馬力を工夫して乗りこなして楽しめるようになるための修行の旅です。行きは先ず最寄りのICから高速走行です。GB350シリーズ共通事項で、求める速度で走行するための最低限のパワーしか持ち合わせていません。不思議と不快な振動もないので、頑張れば120km/hでの走行も可能ですが、快適なのは80~90km/hですかね。タコメーターによれば、 ...

  • ハイブリッドモニター装着

    買っちゃった ハイブリッドモニター ヤフオクで バッテリー残量 エンジン回転数 アクセル開度 瞬間電流 エンジン水温 現在のギア段 その他諸々表示されるのだが、中でもバッテリー残量と現在のギア段表示がとっても助かる。 このクルマ、バッテリーが20%以下になると強制的にエンジンがかかり、80%(だったかな?)になると回生制限がかかる。 なので信号停車などの前に電力を使い切らないように、長 ...

  • NDロードスターのギア比ロングすぎません?

    NDロードスターが私にとって初めての6MTなのですが、意外にギア比がクロースしておらず、これまで乗ってた5MTの車に巡行用の6速が足されただけの印象です。 気になったので、歴代ロードスターやRX-8、GR86と比較してみました。 ※ タイヤ外径やギア比から算出された計算値なので、実測値とは多少ずれていると思われます。 ※ NB8CとNA6Cのデータが間違ってたので訂正しました 結論一番パワ ...

  • ゴルフ8TDIの燃費について

    この2年半乗って、燃費をのばす運転方法について気付いた点を書きたいと思います。 長年ゴルフを乗っている諸先輩方からしたら当たり前のことかもしれませんが(汗) 燃費をのばそうとするとコースティングを上手に使う必要があります。 コースティングでエンブレもかからないいわゆる惰性で走ることで燃費が伸びていきます。 ただ、他の方のブログを見ていてもコースティングになる時とならない時があり怖い思いをし ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)