ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.9

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - グランドアクシス100

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 駆動系分解 (清掃)

    2年ぶりに駆動メンテします 汚すぎ メンテサイクルを伸ばす為に 徹底的に掃除します クラッチもアウターも油分付きまくりでした クレンザーつけて#240でジャダー取り 8.73g*6 10gと7.5gの組み合わせですね ほぼほぼこの状態で セット出てるので9g*6でいいと思います センターは2型 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月18日 12:12 (/・ω・)/雅さん
  • 駆動系分解 (3AAトルクカム交換)

    センタースプリングを交換時に トルクカムの破損を発見 走行距離8000kmとは言え 16年落ちだから仕方ないか 部品をすぐ用意出来ないので削りました ほとんど一直線トルクカムになっちゃいました グリス入れて完成 グリス切れ+破損状態よりはキックダウンしますが 回転だけ上がって全然進みません ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月2日 02:40 (/・ω・)/雅さん
  • ギアケースベアリング交換

    リアタイヤを回すとザラーッとした感じが、 以前よりも酷くなったと感じたので(;´д`)点検を兼ねてケースを開けてみました~! チューン履歴~ 走行13,000キロで中古購入(ワンオーナー車庫保管/新車で販売したバイク屋に下取りで入った物) ↓ ほどなくキタコプーリー設置。 ↓ 少し距離伸びて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月7日 21:37 りんごりんさん
  • NCYトルクカム

    純正トルクカムの、への字溝がトルクの谷の原因 ストレート溝3種類選べるNCY交換 1番立っている溝を選択 良く開けるためにクラッチオフセットワッシャ0.5mm 1枚使用 クラッチオフセットワッシャ無しの開き幅 37.5mm クラッチオフセットワッシャ有りの開き幅 37.8mm 純正プーリー& ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月16日 01:45 hero4さん
  • グランドアクシス復活(*^^)v

    2017年10月7日納車!(^^)! メンテナンスのし甲斐がありそうな感じです(''_'') 外装の艶は全く無い状態(''_'') 未塗装樹脂部は真っ白"(-""-)" こちらも"(-""-)" 純正チャンバーも全体的に錆が"(-""-)" で、いきなり完成写真!(^^)! みんカラアップを忘れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月21日 15:03 www126300さん
  • 爺悪 プーリー交換

    約15000km使った横綱プーリーを新品に交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 02:10 tn_naさん
  • プライマリーシャフトベアリング交換

    ゴリゴリになる前のザラーッとした感じになり始めたので、 NTN製のベアリングに換えました! 走行約2万キロの出来事です~(;´д`) ※ハッキリ言ってこんな距離で異音がするなんて、しょーもない耐久性ですね~ 例えば、スクーターの2万キロは乗用車の20万キロに相当するんです(´<_` )という認識 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月5日 21:24 りんごりんさん
  • アクちゃん整備奮闘記 vol.7 駆動系OH 其二 クラッチ交換😙

    クランクケースご開帳〜(๑>◡<๑)!! ここ最近、この作業を幾度となくしているような…f^_^;💧💧 嫁さんにも「アホの一つ覚え」と言われております。。ハイ…🤣🤣 まぁ、どっちが新しい古いってのは説明するまDEもないよね…(^^;;💧 クラッチシューがかなり減っているDE o ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月20日 22:36 justiceライダーさん
  • 駆動系 交換

    12000km で、駆動系のパーツを交換して、 現在、25000km。そろそろ二回目の交換。 今回、購入したパーツ。DAYTONA の、 「P・A スーパープーリーキット」と「強化ベルト」。 12000kmのときと同じパーツ。 キックを、外してプラケースを外して、 エアクリーナーに繋がる、ホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年2月20日 18:07 CN9@いずみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)