ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.95

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - グランドアクシス100

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 思いつきDE“圧縮圧力”の調整とMJ交換😊✌️

    夕方からの仕事だから、少し調整してみる。。 と、言っても“思いつき”DEやってみよう…的な発想な訳DEご🐵いまして。。(^_^;)💧💧 プラグの確認から。。。 何かオイルがベットリ…😅 エアクリBOX取り外して少しE/G回してみたからだろうか。。🤔🤔 少し濃い? でも、まぁ良い焼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 18:32 justiceライダーさん
  • エアスクリュー?調整

    標準の戻し回転数にしてたつもりながら、今の状態が濃い薄いどちらなのかわからないまま乗ってた😓 ウェイトローラーやらドライブベルトやら替えてだいぶ良くなった感があったけど、唸る割にはパワーが出てない気もしてた。 なんで、試しに濃くなる方へちょっと回してみた。 したら、ビックリ!ちょいとパワフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 22:53 mkidさん
  • キャブレターオーバーホール

    サス交換と同時進行で キャブレター外せるところまで分解 バラしたついでに砂埃も除去し次回メンテ時に気分悪くないように掃除しました 見えないところも綺麗にね ご開帳 薄っすらとガソリンカスが ジェットにはビッシリ付着してました ニードルとチョーク部はまだ綺麗 ここも比較的綺麗 ヤマハのキャブク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 20:18 kotopapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)