ヤマハ グランドアクシス100

ユーザー評価: 3.95

ヤマハ

グランドアクシス100

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - グランドアクシス100

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ブレーキパッド交換

    書くまでもないけど、一応。 赤丸のボルト2本外すと、キャリパーが外れます。 次に、赤丸のクリップを外します。これを外さないと、パッドに通っている棒?が抜けませんよ。 クリップを抜いたら、この棒を六角レンチで外します。ねじ込み式。パッドが外れたら、新品と入れ替え。逆の手順で組み付けて完了。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月27日 21:11 けいやん。さん
  • GRAND AXIS100 整備備忘録 40 (ギヤオイル取替え 9回目・DIY)動画あり

    今回は、総走行距離は7493kmで、ほぼ1年半の間で721km走行でのギヤオイル取替えとなりました。  いつもメーカー推奨の交換時期には従わずに短期間・少走行距離で取替えています。 ※注意※  以下の作業はあくまでも私が自分の車両に行ったものです。手順に誤りがあるかもしれませんので、参考 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月30日 12:06 Shin☆☆☆さん
  • スマートミラー(幅狭)取り付け

    ナポレオンの凄く見やすい(広角)ミラーから(;´д`)台湾製のYAMAHA仕様ミラーにチェンジしました! 私にとって、有難迷惑な事にコチラのミラーは、 わざわざ逆ネジになってるので(苦笑)タナックスの逆を正に変えるジョイント(アダプター)も購入しました(*´∀`) ※何もしてない車両には、逆ネジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月5日 10:18 りんごりんさん
  • エンジン周り点検 その1

    オク中古で購入してから3ヶ月。 のべ500kmほど走行したのだが、相変わらずスロットルオフ時の異音とアイドリング時の振動が酷い。 クランクベアリングを疑い、前回点検時にプーリーやローターを揺さぶるもガタなどは確認できなかった。 原因が解からないまま今後乗り続けるのは不安なので、ひとまずク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月12日 19:14 CrimsonPigさん
  • シリンダーヘッド交換 (4VPシリンダーヘッド)

    エンジンに手を入れ始めます 高圧縮の4VPシリンダーヘッドに交換します 同時にシリンダーもポート加工して ガスケット新品にして腰上リフレッシュです ノーセッティングで高耐久性が目標です エアクリ周りがギットギトです 外せるものは外します 掃除から始めないとダメですね エアクリフィルターカッスカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月10日 19:28 (/・ω・)/雅さん
  • リヤショック交換

    RFYの別タンク式エアショックから交換します リヤ周りボディーバラして 上14ミリディープソケット 下12ミリディープソケット にて取り外し タイヤ下にゴムブロックで固定して作業しました 新旧比較 下は見た目がカッコいいですが 非常にソフトです 装着 チョット長くなったかな 通勤で確認しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月24日 15:30 kotopapaさん
  • 未塗装部品のチッピング塗装

    各所の樹脂パーツが白ボケしているグランドアクシス。 シリコンオイルを塗ってごまかすのにも疲れてきたので、今更ですがチッピング塗装に挑戦! 今回はお試しでクランクケースカバーを塗装してみました。 まずは、 #240ペーパーで足付けしブレーキクリーナーとシリコンオフで脱脂。 その後にミッチャクロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月24日 19:09 CrimsonPigさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキタッチがイマイチで気になったので 蓋開けてフルードチェック 開けてビックリフルード少なく変色してました 効きがイマイチなわけだ タイヤ交換時にパッド点検してくれてまだ半分あるとの事 一番安かったホンダのフルードと注射器! これで交換します リザーブに残った古いフルードは上から出来るだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月6日 18:03 kotopapaさん
  • フォグランプ取付 (Safego 10W LED 広角(60度))

    Safego 10W LED ワークライト作業灯 CREE製 丸形 広角(60度)ワークライト 今回のは台座の接合部がガタガタでした 対策されるまで購入を控えた方がいいと思います シグナスXとPCXは狭角ですが グランドアクシスには広角を使う事にしました ヘッドライトが30W級で 配光がスポット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月7日 12:49 (/・ω・)/雅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)