ヤマハ ランツァ

ユーザー評価: 4.3

ヤマハ

ランツァ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランツァ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • サスペンション交換サスリンクオーバーホール

    リアサスの動きが悪くて、シッティングの時にRMXとかではならない衝撃とかるい脳震盪を感じてたのでずっと交換したかった。 減衰の調整ダイアル回しても変わってる気がしなかったしなんか悪かったんだろうな。 10時半にやりだして、12時から雨予報なのでパリッとやってしまいましょう。 リアサスの上側を外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 14:06 ぜくろんさん
  • チェーンスライダー

    チェーンスライダーが高い、、 約6000円、、、 自作て済ますか悩んで、自作失敗繰り返すのも面倒だな、、、と思い、純正購入 合わせると、、隙間がある、、、、 なんだこれ、、、 この部分の部品がない、、、 ネットで調べても、、 この部分浮いている1型と、部分がない1型があるみたいな、、、 よくわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 22:14 おやじ:さん
  • リアサスペンション OH!・リバルビング品への交換

    丁度良い様な悪いようなタイミングでテクニクスさんからサスペンションが返ってくるとのこと ランツァを復活させると2度手間になるので70%くらいの状態でしばし待機していたのですがようやく手中に オイル等の消耗品は交換、ダンパーロッドは打痕により再メッキ、オプションのスプリング塗装とリバルビング施工、総 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月13日 23:38 わっしょいしょいさん
  • ジェベルフォーク換装

    フォークの交換ですがついでなのでステムベアリングの打ち換えもしていきます まずは軒先に有るものを使ってメンテスタンド構築 フロントが思いの外浮かない…最低でも420㎜の高さが必要だった タイヤとフォークを脱ってー かまいたちの夜みたいw ハンドル周り、アッパーブラケットを脱ってー 今まで全く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 00:42 わっしょいしょいさん
  • リヤサスペンショングリスUP・チェーンスライダー取り付け

    リヤサスペンショングリスUPとチェーンスライダー取り付けです。 新品のチェーンスライダーです。 購入した車両は画像のように無いです。 チェーンスライダー取り付け時に一緒にサスペンションもグリスUPしてみます。 バラします。 汚れを落とします。 チェーンスライダー取り付け部分です。 綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月11日 19:10 Kenzou-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)