ヤマハ ランツァ

ユーザー評価: 4.3

ヤマハ

ランツァ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランツァ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロントタイヤ交換 24596km

    フロントタイヤをIRC GP-410に交換。 舗装路での振動は少なめです。 ベアリングとオイルシールも新品に交換。 交換前に履いてたGP-21は偏摩耗が進んでゴツゴツ感が出てしまってました。 センター減らずに左右の2列が山無し。もう少しうまく使い切りたかった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:23 lidgeさん
  • リアタイヤ交換 23163km

    リアタイヤが減ってきたのでタイヤ交換。 IRC GP-410 どちらかと言えばオンロード寄りのタイヤです。 210と迷ったけどブロックパターンの魅力でこちらを選びました。 角が丸いんで倒し込みがラクになりそうです。 ホイールベアリングとオイルシール、チューブも新品に交換。 約8000km使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 17:15 lidgeさん
  • 自然にパンク?ベビーパウダーは忘れずに。

    エアフロクリーナの買い出しに、ランツァに久しぶりに乗った。その翌日、前輪パンクしてました。 とりあえず、タイヤ外してチューブを見る。 なんか青の折れていたような跡がついてる。 その真ん中の緑の部分が、穴開いた模様。 タイヤ側を念入りに調べたが、刺さった突起物などは見つからず。 どうやら前回組ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 13:41 おやじ:さん
  • インチキ修正

    純正オフホイールに履き替えたがカラーが違うためセンターズレ。 同上センターズレ カラーが違うのでアクスルシャフト最後まで締め込めず 画像左が元ついてたもの。右のアクスルについてる形が違うカラーのみが欲しかったので(純正廃盤)すか単品で出てるはずもなく、また左のアクスル自体も純正かどうかわからなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 16:14 たかちゃん1999さん
  • まず

    まずはクソモタードインチキ仕様だった時のアップから。元は3xpのf周りが入ってましたが、アルマイトササクレからランツァ純正中古のトリプルツリーを購入。リアは純正ハブ。フロントがインチキで3xpのハブ、アクスルシャフトにホイールのカラーで適当にセンターを合わせていました。またキャリパーも取り付けボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 21:28 たかちゃん1999さん
  • リアホイールベアリングのグリス入れ替え

    ベアリングのグリスも入れ替えたくて、結局 ベルハンマーのグリス買ってしまった(笑) 先日ノーマルのグリスを除去したグリスに ベルハンマーをタップリと押し込みます 裏側にはみ出すくらい入ればOKかな 3つとも表側に充填完了 表側のシールはめて、裏側にもグリス充填 裏側のシールもはめて、キレイに拭いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 20:22 wayward07さん
  • リアホイールのベアリングメンテナンスその1

    フロントはベアリングが無いので作業が進め られないので、在庫していたリア用のベアリ ング交換の準備します シール外して、中のグリスをキレイに除去を します グリスはオイル系のスプレーで溶けると言う のをどこかで見かけたので、潤滑系のスプレ ーをタップリとかけてしばし放置 放置したベアリングの裏を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 14:23 wayward07さん
  • フロントホイールのベアリングメンテナンスその1

    今日は午前中から作業時間が取れたので、昨日 の続きの作業をします とは言っても部品はまだ来ていませんので、交 換の手前の作業だけですが まずはクリーナーでお掃除から キレイになったところで、ベアリングプーラー でベアリング抜きます イイ感じにプーラーをかける場所がなくて難し い感じでしたが、何とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 14:13 wayward07さん
  • 5年ぶりにタイヤ交換

    5年ぶりにバイクを発掘 トラタイヤを前後に履いていたので、街乗り用に タイヤを交換 自分でやろうと思ったけど、古いタイヤの廃棄 が面倒だったので、お世話になっているバイク 店にお願いして交換してもらった タイヤはオンロード寄りのダンロップD604に ついでなので、チューブとリムバンドも新品に し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 16:27 wayward07さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)