ヤマハ マジェスティ250

ユーザー評価: 4.11

ヤマハ

マジェスティ250

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - マジェスティ250

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントフォーク オーバーホール

    フロント周りを外していきます くっそ汚いですね オイル漏れが酷い 上のネジを外します ここのサイズは17mmのヘックスで十分です。 長さ短めのヤツね! こんな専用工具はいりませんでした。 フロントフォークを外したところ! 恥ずかしい姿ですね 外したフロントフォーク 中から出てきたオイル。 真っ黒な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 21:22 rascal2180さん
  • フロントフォークOH②

    組み立ては逆の手順で。例の自作治具でダンパーロッドを固定してダンパーロッドボルトを固定 オイルシールを入れる前に、メタルをしっかり奥まで打ち込みます。しかしながらそんな専用工具はないので、先人さんのお知恵を… ホームセンターの塩ビパイプVU40を利用 このままだとアウターチューブに入らないので 間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月5日 12:28 みつふぁーど20さん
  • フロントフォークOH①

    フロントのカウルを外します。 フロントタイヤ 、フェンダーも外します。 けっこうインナーチューブに点サビありました。 ホームセンターにてM10の高ナット(外寸17mm)を購入、17mmのメガネレンチやスパナでフロントフォークのトップキャップを外して、オイルをこぼさないように抜きます。 真っ黒なオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月4日 18:03 みつふぁーど20さん
  • OH2

    入れたオイル 要るビット これは必須 フォークカリヅケして、フェンダーつけてタイヤ取り付け、この時ベルハンマーボルトにかましときました、スピードメーター、ブレーキホースの取り回しは純正通りを覚えておきましょう。 ベルハンマー ついでにブレーキ掃除、間違ってもキャリパにブレーキクリーナーぶっかけはや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 16:24 383さん
  • フロントフォークOH

    フォークトップボルト、キャリパ、タイヤ、フォークの順番を守り取り外します 17ミリ六角のこんなの30ミリくらいのがあると便利 参考までにコメリ購入 m8六角ビットが無いため中断 Amazonで購入、ボトムケースの底の六角はフロントタイヤ止めてる19ミリのナットを棒ごとボトムケースに突っ込み外しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 18:16 383さん
  • フロントフォークOH

    フロント周りがオイルまみれになるぐらい ダストシールとオイルシールがダメになってるので交換していきます。^ - ^ 外してバラす最中の写真は、手がオイルまみれになってたので撮れませんでした。m(._.)m 点錆はサンドペーパーでならして 後はシール類取り付けとフォークオイルエア抜きして完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 20:20 xジレンマxさん
  • マジェスティsg03j ステムベアリング打ち直し

    7万で買ったマジェスティ sg03j ハンドルがカクット引っかかって運転しづらいのでステムベアリング交換しました。 フロントフォークもオーバーホール しました。 フロントフォークはメタルとシール ダストシールとフォークオイル 詳しい事はブログに書いてあります しっかり打痕があります。 こうなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 21:43 swsmasterさん
  • フロントフォークオーバーホール①

    ステムベアリング、タイヤを交換したが、今度はフロントフォークからオイル漏れ。さすが20年物はあちこちガタが来ている。どうせショップに頼んでも高いと思うので、自分でする事に。ただマンション住まいの為、ガレージがないので、短時間で行う必要あり。脱着とオーバーホールは1日で出来ないと判断し、ヤフオクで中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 21:55 エナガさん
  • 大事!!

    走行中にハンドルが重く、三つ叉ベアリング掃除することに。 カウル外すのに、一苦労!! トップブリッジ外れなくて、四苦八苦。 思った通り、グリスが硬化しテイルので、ベアリング外して、掃除して、グリスアップ!! 掃除前の、ベアリング。 古いグリスが、硬化して・・・ ベアリングを上下とも外して、パーツク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 23:28 poko&panchiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)