車検・点検 - 整備手帳 - マジェスティ250
-
応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年
1997年生まれのゴルフⅣ 今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...
難易度
2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん -
ドリブンプーリー、クラッチ整備
最近オマルのシグナルスタートがめちゃくちゃ遅くなっていたので、購入以降まだ触っていないドリブン側の整備をします。 ドリブンAssyを外してクラッチとトルクカムに分離し、クラッチのスプリングを外したところクラッチシューが固くて広がらない... 原因はこれですね(^_^;) 潤滑剤を吹いてキコキ ...
難易度
2020年11月3日 14:31 runapapa-s1さん -
点検、清掃、リペイント
引き揚げて来ました。(^^) 見ての通りのボロボロ状態なので点検整備の為にバラす! カウル、インナーカウル、マフラー、エアクリ一通りバラシ完了( ̄▽ ̄)【汚い...】 とりあえずフレームなど清掃してリペイント エンジンオイル、ギヤオイル、クーラントも交換 本日はここまでだねー 後は連休中にやってい ...
難易度
2020年4月30日 08:01 xジレンマxさん -
スピードマグネットセンサー交換
部品が届いたので早速交換しました。 フロントを上げるのは、ハンドルロックをしてフロントフォークのアウター下にパンタジャッキを掛けます。 上げる前にキャリパーを外しておきましょう。 アクスルシャフトを抜いてホイールを外し、センサーベースとホイール側にグリスを付けてマグネットセンサーを取り付けます ...
難易度
2019年10月22日 12:28 runapapa-s1さん -
駆動系点検
ベルトを交換しようと駆動系カバー外してプーリー外したら... オイルシール付近がオイルまみれ.... 最後の最後まで楽しませてくれます! これはオイルシール交換ですね(-.-;)y-~~~ プーリーのローラー室までグリスがベットリと... 開けてみたらもの凄い事になってましたよ。 手がグリスだら ...
難易度
2019年10月13日 14:06 runapapa-s1さん -
藤原産業 エアコンプレッサー
新品 コンプレッサー 初めて使ってみます。 来月のツーリングの為 タイヤエアー調整 エアタンクが、小さいので 少し使いぬくいです🙎 やはり予備タンク買おう💸 エアーは、問題なく👍ビギナーセットも使いました🆗
難易度
2018年3月25日 18:57 ストンゲーKさん -
-
ハイスロ アクセルワイヤー交換
少し涼しく休みが、終わり近いので春に伊豆でキレたアクセルワイヤーとハイスロ そろそろ交換します。 面倒ですが、カウルをほとんど外します。 今付いているハイスロも外して 新しいのと交換 ついでにキャブも掃除して ワイヤー調整 出来上がり 結構大変でした 😂
難易度
2016年8月16日 17:34 ストンゲーKさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリードハイブリッド 認定中古車 ナビ Bカメラ ETC クルコン(千葉県)
92.3万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(滋賀県)
189.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
