ヤマハ マジェスティ250

ユーザー評価: 4.11

ヤマハ

マジェスティ250

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - マジェスティ250

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ナット 確認 (^^;

    プーリー 側 もっと締まってないとイケないように思いますが これ以上締まりそうにない感じで。。。 最初に画像撮るべきだった(((゜Д゜;))) クラッチ 側 そうそうエンジンオイルも交換済と聞いていたのですが 換えてみると これは数百キロの汚れじゃないぞーレベルで・・・ ウソつきーーー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 14:30 kiyanさん
  • ミッションオイル交換

    今のエンジンに載せ換えてからミッション オイルを交換していないので交換しました。 3万キロ弱交換していないと思われます。 プーリーケース下のドレンを外します。 真っ黒なオイルが出てきました。 本当は10000~15000km程で交換する べきでしたが、すっかり忘れてました。 タイヤと左リヤショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月30日 21:09 まっっつんさん
  • ギヤオイル交換 日産75w-85 GL-4 250ml

    ギヤオイル交換 日産75w-85 GL-4 250ml ギヤオイル交換 日産75w-85 GL-4 250ml

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 12:41 NIZさん
  • プーリー交換 その1

    走行距離3万キロを超え、駆動系ノーメンテだったので重い腰を上げ、プーリー、ベルト、ローラー、センスプ、スライドの交換を行いました。 エアクリカバーやクランクケースを外します。 ここまでで約10分。 センターナットを外します。 本来はプーリーを固定する特殊工具を使用しますが 高そうだったので普段車の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 15:13 なんちゃっていんさん
  • クラッチ交換

    先日施工したジャダー対策で見事に振動はなくなったものの、クラッチシューの残量が気になっていました。 オクを徘徊していたところ、リプロ品のセールをやっていたので、思い切ってポチリました。 上がノーマルで、下がリプロ品です。 カバーの形状など若干違いますが、問題なく取り付け出来そうです。 グリスも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 21:03 SUGISANさん
  • 駆動系メンテナンスの動機と結果

    駆動系メンテナンスの重い腰を上げた1番の理由は、停車してる間もやや動力がつながった感じを直したかったからです。 最初センタースプリングの交換は考えていなかったのですが、清掃組み直しをした結果、症状が改善しなかったんです。 センタースプリングの交換は、動力の伝達をきっちり切って、停車時の後輪の駆動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 09:10 umitaro1999さん
  • プラグ交換とウエイトローラーグリスアップ

    プラグのアクセスにはサイドカバーを外すだけです。スクーターにしてはお手軽なほうでしょうか? しかしかなり奥まっているので少しずつしかレンチを回せません。 取り外したプラグを見てびっくり、なんとイリジウムでした。 自分で交換したと思うのですが、いつ交換したかは全く覚えていません。 まだ使えそうですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 18:23 SUGISANさん
  • ハイスピードプーリーKIT移植

    エンジンを丸ごと載せ替えしたのでハイ スピードプーリーKITの移植をしました。 まず、プーリーケースを外します。 8ヶ所のボルトを緩めます。 初めて外す時はプラハンで叩きながら外すと 良いです。 プーリーの軸受けを外します。 ネジロック剤がついているので固いです。 クラッチのアウターを外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月8日 19:37 まっっつんさん
  • マジェスティ250 5GM8 クラッチスプリング交換 オイル交換 その②

    ドレンボルトをはずしてオイルを抜きます。 それから確認の為 ギアケースを固定している6ヶ所のボルトをはずします。 多少の摩耗は仕方がない、酷い所はありませんでした。 オイルを250ml入れました。 クラッチを踏ん付けてでかいナットを緩めます。 でかいナットをはずしたらクラッチがビヨォ~ンとはずれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月24日 00:55 なんで~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)