ヤマハ マジェスティ250

ユーザー評価: 4.11

ヤマハ

マジェスティ250

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - マジェスティ250

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パンク修理

    出勤時にマジェのパンクで大ショック。 気を取り直して自転車で行こうとおもったら、自転車までもパンクしていました。 友人からはお祓いを勧められました。 まずはともあれネジの撤去から始めます。 前輪にささるのは初めての経験でした。 ネット通販で調達した安物を使ってみます。 安定の大陸品質です。 202 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 12:35 SUGISANさん
  • ウェイトローラー交換【備忘録】

    2年前にドライブベルト交換した時にウェイトローラーが片減りしていたので交換検討 買ったけど、腰が重く一年くらい寝かしてから今日交換 写真無しですいません 48700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 11:35 みつふぁーど20さん
  • リヤタイヤ交換【備忘録】

    交換前のタイヤ 前回は2022年4月でした 今回48700kmでの交換 まだサイドウォールはたいしたヒビは無し サクッとタイヤを外して ホイールからタイヤを外しました。 ビードを落とすのが1番大変な気がする。 楽な方法あるのかなぁ 今回もブリジストンの同じタイヤ タイヤ嵌めるのも大変だけど、夏本番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 11:29 みつふぁーど20さん
  • メインフレーム切断

    マジェスティ に乗ってる人でも こんな絵面見た事ないでしょう 写真右側がフロントなんですよ メインフレームがもげて 修復不可ですね 切るしか無い 作業しやすいようにします すんなり片方切断 左がサンダーが入らず中々切れないので 倒したり色々車体を揺さぶっています 要約15分ぐらい掛けてフレーム切断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 23:01 げ んさん
  • ギヤオイル交換 日産75w-85 GL-4 250ml

    ギヤオイル交換 日産75w-85 GL-4 250ml ギヤオイル交換 日産75w-85 GL-4 250ml

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 12:41 NIZさん
  • 駆動系Vベルト交換 18500km

    エアインパクトで19mmナット緩め 回り止めさえすれば手でも難なく緩む 締め付けトルク90Nm ドライブ、ドリブンともシャフトシール大丈夫そう ドライブプーリー 社外新品購入したが純正大丈夫そうなのでそのまま純正使用 段減り特になし ドリブンプーリー クラッチも平気そう 段減り特になし クラッチに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 22:02 NIZさん
  • ブレーキパッド交換(ゴールデンパッド)

    デイトナゴールデンパッドに交換してみた。 低温からめっちゃ効くし、強力だ! ブレンボRCSのおかげでコントロール性も抜群。 TZR純正パッドは効き始めこそ変わらないものの、奥で効きが悪くなる感じだったのでかなり改善された。 高速からのハードブレーキと雨に濡れた時のタッチ改善に期待。 半分程になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 11:24 まつもとさん。さん
  • ギヤオイル交換

    友人の勧めでギヤオイルを交換することにしました。 整備記録がないので、前回交換はみんカラ開始より前のことだと思われます・・・。 罪滅ぼしにキャップOリングも交換します。 なぜにこんなに汚いのか??? ギヤオイルが漏れているのか??? ドレンのあたりも汚いですね。 オイルのほうはそこまで酷い汚れで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 21:41 SUGISANさん
  • リヤブレーキパッド交換

    まずはマフラーを外します。 時間にして5分 矢印部分のネジ2本を外してキャリパーを取り外します。 2本のネジを外したところ 矢印の部分にパッドがあります。 外したキャリパー内ですが なんかちょっと汚いとかのレベルではない くらいに汚れてました。 今回はオーバーホールまでは考えていなかったので、軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 15:59 rascal2180さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)