ヤマハ マジェスティ250

ユーザー評価: 4.11

ヤマハ

マジェスティ250

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - マジェスティ250

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • マジェスティ(4HC)を巨大化しちゃお✨(゚∀゚ )

    私のマジェスティは4HC(SG01)で、初期型になります( ¯ω¯ ) 車体番号から4HC4だということがわかり、年式は1998年です。 ※新車時はシルバーだったみたい(*´艸`) 1998年…18年前か。 高校生だったな。あの頃は楽しかっ…(´Д` )違う! えっ、もう18年前のバイクなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年2月11日 23:11 えびフライさん
  • 純正カウルの加工計画5

    今日 少し時間有るので 前回の続きやります。(^o^) パテを乾かすのに 2週間位おきましたので やっとカチカチに 📆 まず 表側 600番の耐水ペーパーで削りますが、どうも細かいみたいで 余り削れ無いので🙅 もう少し 粗いので削ろうと 探したら🔎 320番 有りました😄 1時間 削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月12日 18:43 ストンゲーKさん
  • 塗り塗り(* ॑꒳ ॑* )⋆*

    右側のアンダーの塗装と塗り分けしました! テキトーに塗装しましたが なかなかいいかな(笑) 毎日コツコツと塗装が進んでます😆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 19:19 D-boxさん
  • こんなん着けてみました サイドエアロ

    みぎ  タイラップですが結構フィッティングが悪く保険かけてる感じにしたのですが後日隙間埋めを考えなければ。。 ひだり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月18日 17:56 kiyanさん
  • ぶった切りパート2

    思いつきと、ノリで(爆) スクリーンを ぶった切ってやりました(▼ω▼) 途中画...💧 無いですよ(▼ω▼) スクリーンが小さくなって すっきりです!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月26日 00:26 D-boxさん
  • 純正カウルの加工計画4

    前回の続きやります。(^o^) 裏側に塗ったパテ 乾いてるかなと 触ったら 乾いて無い( ゜o゜) 厚く塗りすぎか 台風のせいか? とりあえず 表側もパテ塗っていきます。 今回 硬化剤 多めで 混ぜてと(^_^;) 完成(^o^) 完全に乾くまでこのままで 📆 終わり 5につづく🎃� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月23日 18:47 ストンゲーKさん
  • 羽根〜!!

    塗装割れのとこを パテ入れて研いて サフェーサー塗って研いて💧 ツヤ消しブラックに塗装🎵 合体完了〜!! ん............💧 オジサンにはちょっと デカい気がしますが💧 もうちょい小さいタイプを探すまでは、これでよしかな(笑) ちなみに 嫁さんは、カッコイイじゃん!だってさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 15:24 D-boxさん
  • 純正カウルの加工計画1

    前から どうもフロントウィンカーの出っ張りが、気に要らなくて いつかやろうと思ってたんですが、(^_^;)やっと加工に取り掛かります。 この部分にまずは、切断するラインにマジックで線を 最低限 このくらい 本当は、もう少し切りたいけど 取り返しつかない事になりそうで 我慢🙅 サンダーで切断 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月13日 22:16 ストンゲーKさん
  • 後ろのウイング撤去

    気になる古く感じられるウイング状のエンドバー。 ベビーサンダーで切断してみました。 ところが予想以上に手ごわく、 切断するにも3枚の刃がダメになり、 あまりに切れにくいので傷だらけです! おまけに変な穴が空きなんという事でしょう! とりあえず、プラ板とステッカーで穴をふさいでみました。 色が合えば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 23:17 yuu*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)