ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - マジェスティS

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    かがわちょうのマジェスティsも購入から3年半ほど経ち、走行距離も1万5000キロほどになりまきたので、本日ははじめてのクーラントの交換行います 用意した道具はこちらです ラチェットセット クーラント 洗面器 ナイロンチューブ かたまる猫砂 ラジエーターキャップ ガスケット類 それでは始めていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月7日 12:42 かがわちょうさん
  • クーラントブースター注入

    リザーブタンクをチェックしたら 減っていたので注入しました! 水色のクーラント液が入ってる… 色分けで耐久性があるのを知りました。 黄緑<赤色<水色?? 冬場はエンジンがオーバークールなんで 目貼りをしてました。 外気温度が0度近くでも水温計は75℃くらいはキープします。 目貼りなし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 23:29 DEGNER@+32さん
  • 冷却水交換と洗浄

    昨年11月にシリンダーガスケットリコールで交換してもらいましたが、冷却経路洗浄と冷却水交換をしました。 odo 59,971㎞ 最初にラジエタードレンから排水。 このドレンは大きめのプラスネジ (ポジネジ? 締付トルク1Nm)です。 リザーバータンクから排水する為にサイドカウル (トルクスT- ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月13日 21:47 粉雪亀さん
  • クーラント交換

    ドレーンのパッキンとシリンダブロックからもクーラントを抜くのでパッキンを買っておきました。 一枚余分に買ってしまいました。 走行距離36400km クーラントはモノタロウで調達です。希釈不要です。 右端のボルトを外すとブロックからもドレーンできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 14:00 ぴーかどさん
  • 冷却水補充&ワコーズブースト添加剤

    美味しそうなブルーハワイ色の冷却水 警告灯が点灯したんで… 確認したらカラカラでした! 漏れがないか一応、確認しましたが大丈夫そうなんで… そのまま補充します! 冷却水と添加剤を約700mlを入れました! これで様子をみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 22:09 DEGNER@+32さん
  • 冷却水を交換

     購入後、一度も冷却水を交換してなかった。抜くのは、ラジエターの下のドレンボルトと、シリンダーの下にあるドレンボルトを抜くだけ。とても簡単。イエローハットで買った原液のまま使用するLLCを入れる。しかし、水温が100度を超えても規定量まで入らない。調べてみたら、写真の如く、ウォーターポンプの先にエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月26日 13:28 団塊の不良中年さん
  • クーラント交換

    クーラント交換時サーモスタット挿入角度がダメだったっぽくこんなになってしまってダダ漏れしました… Oリングを新品に交換し取り付けてエンジン掛けアイドリング2〜3分で110℃超えました… クーラントを完全に抜いた場合。15番のウォーターポンプエア抜きボルトからもエア抜きしないと抜けないみたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月30日 21:19 超まっするさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)