ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - マジェスティS

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ハンドルバーエンド交換

    以前大きめのつけてましたが、握りやすいせいか、見事に短時間で引き抜かれて盗まれてしまい、出っ張りのないタイプにしていましたが、やはり、バランスや振動防止の効果を左右するので、少なからず出ているものを探してました。 右が今までのもの。左が今回の。色は今までのが気に入ってたのですが(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月26日 09:36 マジェス333さん
  • ステー・リアボックス紹介

    讃岐弁で紹介するんで。 リアボックスの紹介するけんな。 大きさは29L。 プチツーリングの時にはお土産を入れたり、娘を乗せるときには背もたれとして使えるけん、がいに気に入っとんじゃわ。 純正のウイングを取り外してからリアステーとウイングを共締めしまい。 ステーのセットに長めのボルトが入っとるけんね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 18:02 かがわちょうさん
  • サブフレーム取り付け

    サブフレームを用意して シート下のカバーを外して 燃料タンクのボルト2本外します そこにサブフレームのステーを取り付けて コンビニフックを外して サブフレームが通る穴を開けて コンビニフックの台座は付けたく穴開けして サブフレームのカラーも加工して カラーでコンビニフック台座を挟むようにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 19:24 i.tatsuさん
  • サブフレーム

    チタンサブフレームつけてみました。 このサブフレームはレッグシールドつけなければ無加工で取り付けて出来ます。 イグニッション移動プレートも付いていたのでダイレクトイグニッションのため使わなかったのでそれにmos O2センサーキャンセラーつけました。 フレーム穴空けて取り付けです。 なかなかいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月4日 21:45 超まっするさん
  • ナックルバイザー取付&ブレーキレバー交換

    暖かくなって来たので、そろそろハンドルカバーとはお別れ。 Amazonで見つけた中華ナックルバイザー。届くまで2週間掛かりました。 で、予定にはなかったブレーキレバーの交換。 純正レバーのままではナックルバイザーに干渉してしまうため交換となりました。 5年物のADIOブレーキストッパーとも干渉せず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 21:12 db.kazukiさん
  • セル強化動画あり

    こんなのが出てます。 確かに、ボアアップしたらセルの初動が重いです。 3000円も出してやる気無し(^^♪ 2sq.の赤線と2-4と2-6の端子で自作 シートをサクッと外して、配線工事 スターターリレーとセルモーターに配線して。 最後にバッテリーを繋いで終了♪ 配線方法は、ネットに詳しく乗ってます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月21日 17:32 石納さん
  • ADIO 除電ボトル

    どう作用するのかは後ほどインプレです!! 早く完成しないかなぁっ〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 03:36 あきさとさん
  • 滑り止め

    Amazonプライムで購入 養生テープで位置決め(*^-^*) インパクトを使ってビス止め♪ 出来上がり(^_-)-☆ 序に、付属のステッカーも貼り貼り(*´з`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 17:19 石納さん
  • インナーリヤフェンダー取り付け

    商品です。 エアークリーナーにステーを取り付け。 ブレーキホースを止めてあるボルトを3個外して取り付け♪ 反対側もステーに固定して 出来上がり(^_-)-☆

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月5日 15:55 石納さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)