ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - マジェスティS

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ヘッドライト内側の曇りその2

    今回はこの精製水を使います。 以前シグナスのヘッドライトの内側を水道水で柔らかい布で洗った事があるのですが、 こすりキズは付くは乾くと汚くなるはで散々でした。 大き目の使っていないスポイトがあったのでコレを使います 防水ゴムを取った隙間からスポイトで試しに精製水だけレンズの内側に入れてみます。 精 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月3日 22:09 ふじさーんさん
  • ヘッドライト内側の曇り

    皆さん あけましておめでとうございます m(__)m さて、この前ヘッドライト表面の細かいキズをサンドペーパーとピカールで磨き、少しはなんとかなりましたが 内側の曇りをなんとかしようと思います とりあえずスクリーンを外し スクリーンのステーも外し ヘッドライト上の黒いカウルを外し ヘッドライトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 20:12 ふじさーんさん
  • ヘッドライトのキズ

    ヘッドライトですがライトをオンにすると細かいキズが目立つようになってきました 本当はキズを消してクリアーを吹きたいのですが、 まずは試しにキズを消してみます ボディの縁をマスキングしてサンドペーパーの1500番から始めて2000番で水研ぎしました 心の中で「これ治るのかな…」 手持ちのコンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 14:22 ふじさーんさん
  • 殻割

    殻割用ボックス。 🕳にドライヤー突っ込んで5〜10分まちます。 レンズ割れや、傷をつけないようにこの工具を使いながら開きつつドライヤーで温めて割っていきます。 殻割終了。 この後のプラン考えていません… 流れるウインカー、ポジション白あたり埋め込もうか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 14:09 超まっするさん
  • 光軸調整(補足)

    光軸調整の補足です ヘッドライト上のカウルを外し、 丸印の2箇所に長いプラスドライバーを差し込み調整します。 ドライバーを締める方向に回すと光軸が上がり、 緩める方向に回すと光軸が下がります。 ライトユニットの右側と左側で調整できます。 左側の左右調整の場所です 普通の長さのドライバーで十分届きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 15:03 ふじさーんさん
  • ヘッドライト光軸調整

    SG52Jの光軸調整です。 ローダウンから逆に尻上がりになったので、めちゃくちゃ手前を照らします。 画像は以前、カウル交換の時に撮ったものです。 調整はヘッドライト上のカウルを外すだけです。(長い+ドライバーが必要) 真ん中が上下方向の調整用 左は左ユニット用 右は右ユニット用だと思います。 左側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 22:00 ふじさーんさん
  • ノーブランド品フラッシャーリレー

    画像ありません(ノД`)・゜・。 ウインカーをLEDにしたので対策の為リレーも交換 点滅速度も調整できてなにより安い! が… メーターのインジケーターの点滅だけおかしい 別のに換えるかな…(T_T) 追加 このリレーはダメでした メーターのインジケーターが点滅ではなく完全に消えず明暗するだけでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 20:08 ふじさーんさん
  • おわらないわからない

    ハーネス作成やっと形になってきましたが、現状バッ直からのHID、ヘッドライトONOFF、ハザード、天使眼(イカリング)までのハーネスは作成しました。 思ってた以上に複雑というか、、どのくらいの長さにしようかどこにせっししようかなどなどもうパニックです。 というのも、、 今回はこいつを追加するため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月9日 12:30 ひーとはいさん
  • 魚眼レンズのハーネス作成その1

    まず先に現在の仕様を… フロント ●HIDヘッドライト ●634 ON/OFFスイッチ ●LEDフォグランプ ●フォグON/OFFスイッチ リア ●LEDブレーキランプ ●LED装飾 ●LEDライセンスランプ となっております。 今回のヘッドライト交換に伴い、ウィンカーのLED化、ハザード機能追加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月18日 11:03 ひーとはいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)