ヤマハ マジェスティS

ユーザー評価: 4.6

ヤマハ

マジェスティS

中古車の買取・査定相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - マジェスティS

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • セルモーター アーシング

    アドバンスプロの強化ハーネスをプラス側に付けてから2度目の冬になりますが、1発始動しない事が今冬何度かありました。 困った時はセル回しながら少しアクセル開けて始動させるコツ覚えてきましたが、セルボタンだけで始動して欲しいのでアーシングを試してみました。 取付ボルトに純正マイナス黒線と共締め。締 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年1月26日 20:49 粉雪亀さん
  • セル強化ハーネスとナンバー灯LED

    冬場のセルスタートを一発でエンジンが掛かるように追加! ついでにナンバー灯の取付作業 日が沈むのが早くなってナンバーを見たら… 光ってない?! 取付していないから… 整備不良で捕まる前に社外品のLEDを追加作業 作業はリヤ半分のカウルを外して バラしはめんどくさい! 隠しネジ、星型トルクス、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 09:43 DEGNER@+32さん
  • マジェスティs スターター アーシング やっとマイナス繋ぎました

    まずは完成図。赤は昨年かな?アドバンスプロ製プラスのアーシングまでは終わっていたのですが、マイナス分は買っていませんでした。今回は、マイナスを繋ぐ作業で、アドバンスプロではなく、ヤフーショッピングで青い同類製品を購入ー。 間に2箇所付いてるのはなにか分からないですが、なんかカッコイイ(;^ω^) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月27日 15:24 マジェス333さん
  • マジェスティS始動性の悪さ改善 セル強化ハーネス取り付け

    冬場のマジェスティSの始動性の悪さにはまいとし本当に辟易してまして、結構聞きますと、マジェスティSあるあるらしいではないですか! それなら、ホント リコールもの だと思ってるんですが。 本当にエンジン掛からない!と困った真冬にこの商品の存在を知りまして、即購入!! アドバンスプロさんの セル強 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年5月4日 22:09 マジェス333さん
  • セルモーター強化ハーネスをつけましたが!

    Amazonで購入しました、セルモーター強化ハーネスです。 配線関係が劣化しやすいとの事で、付けている方多いようです。 実は購入時に一度エンジンかかったんで、安心して引き取って帰ると、エンジン掛からなかったんです。出品者さんは、ちょん掛けの方がかかりやすいですよ、と言っていたので、かかりにくい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月9日 23:28 日亜Pさん
  • スターター強化ハーネスの取付

    前から気になってたパーツを取り付けました。 ケーブルの品質は良さそうです。 セルリレーへのケーブル接続がやりにくく、結局リアはほとんどばらしました。 カウルを外したことで、セルリレー端子へ強化ハーネスの接続がやりやすくなります。 モーターの既存ケーブルと共締めするだけです。 バッテリーボックスの裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 16:01 mogan250さん
  • セルモーターのアーシングケーブル取り付け(記録用)動画あり

    バッテリ-は12.1Vはあるが以前からセルモーターの回転が重く、バッテリー交換をしたが同じような動きでした。12月、気温の低下により朝、更に回転が重く何とか点火できる状態。 市販のアーシングパーツを買おう思いましたが近くで調達しアーシングしてみます。 当初、銀線ケーブルを探し足立のドイトへ行きまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 09:13 kazuasutoroさん
  • セルモーターのアーシング、効きます!!

    「M soul 634」で、セルの電源強化ハーネスを発見し、そういえば、朝の始動性が悪い時は、セルの回転がとても悪いことに気が付いた。バッテリをフルチャージしても変わらない。一か八かこの強化ハーネス、いただき!!(だから、自作です)  手法は、とても簡単なので、とりあえず、バッテリーのマイナスをセ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月4日 10:03 団塊の不良中年さん
  • トリックスターPPS取付け

    マジェスティSのバッテリー場所はシートを開けて後方にあります そして、プラスドライバーでプラッチックビスを外すさないと、アクセスできません バッテリーを外す時はマイナスから外してからプラスを外す 取付け時は逆手順で行ったら火花は出ません(笑) バッテリー収納場所はかなりキツキツで追加配線はキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月23日 22:48 DEGNER@+32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)