ヤマハ マリック

ユーザー評価: 2.5

ヤマハ

マリック

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - マリック

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアエレメント点検+キャブレターメインジェット交換

    コンクールや大学病院が終わって、余裕が出来ました。今朝は早く起きて「早朝整備」。エアエレメントの点検をしました。どれだけ汚れたかと思ったら、 ほとんど汚れなし。取り付けます。 エアクリーナーを外すとキャブレターも外しやすい。最近燃費が悪いので、以前加工して番手を下げたメインジェットに変えてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月9日 18:59 wssb1tbさん
  • キャブレター メインジェット加工

    エアエレメントを付けてパワーダウンしたマリック、プラグはやはり黒。ということは、対策としてメインジェットの番手をさげることが考えられます。 パーツリストによるとマリックのメインジェットは3種類。しかしどの品番で検索しても情報はありません。 ネットで調べると、番手をあげる=穴を大きくする加工例は沢山 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月15日 08:30 wssb1tbさん
  • キャブレター清掃

     走り出すとすぐにエンストすることが続いていました。今日はついにエンジンもかからず。  ようやく時間が取れたので、キャブレター清掃してみることにしました。 カバーを外して、 エアクリーナーを外して、パイプを外し、キャブレターを外します。 分解して清掃します。これは後日の再清掃のときの写真。 同じく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月28日 11:07 wssb1tbさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)